4/8
前へ
/48ページ
次へ
(りよう)の人生に私の気持ちは反映されない。私は良き妻やら母になって彼を(ばん)(そう)する役で、その役は最初からはっきりわりふられてる。彼の中でそれは(ゆい)(いつ)()()(おきて)だから、私が口を出す権利はないの」  あの人にはわからないのだと花南(かな)は言う。理解できない。妻になろうが母になろうが、私は私を手(ばな)したくないことを。私は個の人間であって、何歳になってもやりたいことを自由にやりたい。世の男たちが普通にそうであるように。 「……だからあんたは、自分の貯金を使いたいところに使ったってわけ?」  少しとがめるような口調になってしまった。 「だって衣吹(いぶき)。私はもともと式なんて()げなくてもいいって言ってたんだよ」  花南は抵抗するように口をとがらせる。そうしたら(かざ)(まつり)は烈火のごとく怒ったらしい。 「(りよう)にとって結婚はケジメで、式を()げて周囲に(みと)めてもらって初めて成立するし、そこで(ちか)ったことを(しよう)(がい)(つらぬ)いていくのが当然ってスタンスなんだ」  その式が(えき)(びよう)のせいで何度も()()べになった。人生設計を()り直さなければならなくなったと本人はいたくご立腹だったらしい。 「あんたさあ。言いたかないけど、その式代をどうにかしちゃったわけ」 「うん」  うんって。そりゃ風祭も怒るだろう。
/48ページ

最初のコメントを投稿しよう!

52人が本棚に入れています
本棚に追加