EVER フォー EVER

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

EVER フォー EVER

自分史上 ここまで いまだかつて 永遠に脳裏に残ると思われるものがあっただろうか。 青春時代の甘酸っぱい恋、それを取り囲む詩、唄、歌…ケンカや部活、兄弟の軋轢や両親の不仲、先生との思い出、肉親の死、受験失敗、結婚出産子育て、子の巣立ち… この初老期を迎え、何も目標もなく、なすべきことも見失っていた時期に出会った曲「オーケストラ」 「なんだこのメロディの抑揚の不安定さは…」 「この不安定さや違和感がクセになるんだよな」 「聴けば聴くほど、郷愁感に襲われないか」 「今夜、星空でも見上げてみようか…」 NEVER フォー ゲット EVER ない曲 EVER 4 EVER 「後世に伝えていかNEVERならぬ」 「あのね、こうせあーせ言わないけれどこれ聴いてみて」 なかなか周りは聴いて紅。 「もう、こうなったら、職場にラジカセ持って行って流したり、通行人のコードレスイヤホンに勝手に電波飛ばしたり、全国各市町村の防災無線をジャックしよう」 そうして、このEVERな曲は、 人々の脳裏に染み付いてしまうのであった。 NO RE NO RE ARE BE THERE ARE BE THERE HOLD TO NEE HOLD TOO
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!