閉店セール

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 人には―。戦わなければならない時と言うものが存在する。それは、人によって多少の違いはあれど、負けられない戦であることに違いはない。    姫野やす子は、決戦の舞台となる建物を見上げ、ふと泣きたくなるような感傷に駆られた。 「なぜ、人は争うのだろう―。」  脳内を行き交うは、過去幾千もの戦いの数々―。 「なぜ、争いは―。」  姫野とて争いを好んでいるわけではない。むしろ平和的に、皆が平等に分け合える世界を望んでいる。しかし、現実は時に非道なのだ。この世は所詮、食うか食われるかの弱肉強食世界。己が取り分を奪われたくなければ、戦わなければならない。  またしても姫野の口からはため息が漏れた。ああ―、今日もまた犠牲者が出るのか―。  と、その時。鋭い視線が彼女を射抜いた。 「あらー、姫野さんじゃない?」  途端、姫野は思わず顔をしかめた。 「あら、上野さん。やだ、お久しぶりじゃない!元気にしてたの?」  瞬時に”笑顔”と言う名の武器を構え、姫野はゆっくりと振り返った。  彼女は上野知子。過去、名立たる戦場において傍若無人な振る舞いを繰り返した、言わばレジェンド。別名”かっさらいの知子”とは彼女のことである。  まさか、上野まで参戦してくるだなんて…!姫野は、忸怩たる思いをおくびにも出さず微笑んだ。 「それにしても上野さん。今日はえらく遠出じゃない?どうしちゃったわけ?」  あくまで微笑みながら繰り出す軽めのジャブ。と言うのも、上野の住まいは確か隣県。まさか、この日の為に電車を乗り継いできたのだろうか―。 「ふふふ…それがね?うちの旦那、たまには良い事するのよ!じゃーん、電動自転車!!これで坂道もスイスイよ~。」  真新しい自転車をバシバシ叩きながら、まるで地響きのような笑い声が轟いた。  いくら電動とは言え遠路はるばる…、やはりレジェンドは違う―。と、そこまで考えてハッと我に返った。危ない危ない、彼女のペースに飲み込まれるところだった。 「そ、そうなの~。いいわね、それじゃお互い頑張りましょうねぇ~。」  少々わざとらしさは感じられるものの、姫野は早々に会話を切り上げた。まさか、”かっさらいの知子”が参戦してくるだなんて、想定外にも程がある。これはもう一度作戦を…。 「あらやだ、姫野さんじゃないの!嬉しい、姫野さんも来てたんですね!!」  まるで横っ面を弾かれたような衝撃が走った。そ、その声は…! 「木島さん…。」  嘘だろ。姫野は呆然と声の主、木島友梨佳を見た。 「そうじゃないかなぁーとは思ってたんだけど!やっぱり姫野さんだった!!お元気だったの?ここ最近、とんとお姿を見なくなったものだから、どうされたのかしら?なんて思ってたところなの。あ、そうそう!聞いた?例の、不審者の件。あたし前から…」  木島友梨佳、別名”かく乱の友梨佳”。その名の通り、彼女が繰り出す言葉の数々によって、過去どれほどの戦士たちが戦場に散ったことか。  まさか…木島まで来ていたなんて。姫野は、急激に目の前が暗くなっていくのを感じた。  上野だけならまだいい。いや、良くはないがまだマシだ。しかし木島まで参戦することが分かった今、計画の見直しは急務。さもなくば―。 「やだわ!木島さんったら。…あ!ごめんなさい、実は待ち合わせしてて。じゃ、ごめんください。」  もはや対面を取り繕ってる暇はない。姫野はいそいそとその場を離れると、1人静かに構想を練られる場所を求めて歩き出した。―と、それも束の間。 「まぁまぁまぁ、姫野さ~ん。おたくも来てたの?やだ、それならそうと言ってよっ!」  バシン!突如、背中に激しい痛みが走った。弾かれたように振り向いた姫野は、またしてもそこで我が目を疑うこととなる。 「う、そでしょ…中山さん。」  中山恵美子、別名”しきりの恵美子”。彼女は、毎度複数人の配下を従え戦場に赴いては、数の力でもって勝利をもぎ取って来た大物である。その美しいまでに連携の取れた動きは、もはやプロの技と言って差し支えない。 「や、やだぁ~。私言ったわよ、中山さんたらすぐ忘れるんだから。」  ヒクヒクと口の端を引きつらせ、姫野は苦し紛れの嘘をついた。事前に言おうものなら、彼女率いる兵隊に加えられるのがオチだ。言うはずがない。 「あら、そうだったかしら?ごめんなさいねぇ~。じゃあ、今からでも一緒にどう?」  そう中山は鷹揚に笑ったが、姫野は申し訳なさそうに首を振った。 「是非ご一緒したいところなんだけど…、ごめんなさい。実は約束しちゃってるの。」  またもシレっと嘘を重ね、拝みポーズのままフェードアウト。内心の毒づきは笑顔の下に押し隠し、姫野は足早に立ち去った。  「なんなの、まったく…!!」 やっと1人になれた途端、姫野の口から飛び出したのは交じりっけなしの恨み言だった。  未だかつて、こんなにも強敵が肩を並べたことがあっただろうか。裏を返せば、それだけ今回の獲物は大きいと言うことなのだろうが、こうも想定外の事が続くだなんて。 「…ッチ。」  己の読みの甘さに反吐が出る、私もまだまだと言うことか。姫野は込み上げる苛立ちを鎮めるが如く深呼吸を繰り返すと、早急に計画の立て直しに取り掛かる他なかった―。    それは、とある夕暮れ時のこと。誰が名付けたのか分からない、二つ名を持った4人の戦士たちは、同じ目的のもと一堂に会した。 ”かっさらいの知子” ”かく乱の友梨佳” ”しきりの恵美子” ”逃げ足のやす子”  いま―、戦いの火ぶたは切って落とされようとしていた。 『閉店セール』
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!