1

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

1

 スマートフォンがまだない時代  携帯電話も誰もが持っていない時代の、そんな2人の恋物語  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  篠田(しのだ)家の四兄弟が、そろいもそろって優秀なのは、近所ではもはや常識だった。  その優秀なる兄弟の次男、篠田 幸弥(ゆきや)とわたしは同級生だ。  赤ちゃんの頃から篠田を知るわたしの両親は、彼を「幸弥君」なんて呼んでいるけれど(もしかしたら、わたしも幼稚園の頃はそう呼んでいたかもしれないけれど)、わたしは彼のことを「篠田」と名字で呼んでいた。  同級生の女の子たちが「篠田君」と呼ぶなか、わたしだけ「幸弥君」と呼ぶほど、彼の名の呼び方に執着がなかったからだ。  わたしも篠田も背が高く、そういった面での接点は多々あった。  席順、並び順、委員職。  小学校に中学校。  背の高さだけでしっかり者と思われたわたしは、結果、本当にしっかりしている篠田とコンビを組まされ、クラス委員や文化祭実行委員をした。  一番の被害者は篠田だ。  彼はわたしと組むと、最低でも1.5人分の仕事を引き受けなくてはならなかった。  けれど、そんな状況でも篠田は文句の一つも言わなかった。わたしのうっかりミスや、聞き漏らしのフォローをしてくれたのだ。彼には、面倒見のいいお兄ちゃん魂があるのだ。  わたしと篠田は、別々の高校に進学した。学業優秀で大学進学を目指す篠田と、調理専門学校に通う予定のわたしは、当然、選ぶ高校も違った。  わたしは、小さなころから料理に興味があり、将来は、父が営む洋食屋で働きたいと思っていた。  高校入り、わたしは遅ればせながら、どんな場面にも篠田がいないことに気がついた。  途端、胸に、すーすーしたものを感じた。  なにかを間違えてしまったような気持ちにもなった。  しかし、どこからどうやり直したところで、わたしは篠田と同じ高校に進む道を選ばなかっただろうと結論づけた。  わたしは、篠田に近すぎたのだ。  特別に仲がいいわけではなかったけれど、いろんな状況の結果、気がつけばいつも一緒だった。  わたしはこの寂しさを、そんな相手と離れた戸惑いだと理解した。  それを裏づけるように、高校での新しい友達や料理クラブで充実した日々を過ごすうち、篠田への気持ちは薄れていった。そして、あっという間に三年間が過ぎていったのだ。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!