最初で最後のデート

2/5
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 手を繋いだまま歩いていると、オシャレなカフェの前でシロが立ち止まる。少し値が張るので、学生の身分でしょっちゅう来るようなところではないが、母とは何度か来たことがある。 「こういうところ、来たことないから入りたい」  シロがチョコレート色の目を輝かせる。確かに、ペットを連れて入れる飲食店は地元にないのでシロと飲食店に入ったことはない。 中に入るとカップルばかりだった。シロの姿は私にしか見えないなんてことはなく、他のカップルと同じように「2名様ご案内です」と席に案内され、ドリンクメニューとフードメニューを手渡される。  色とりどりのケーキやアイスがメニュー表に並んでいる。季節のフルーツをたくさん使ったタルトも、果肉がたっぷり入ったカラフルなジェラートも昔は大好きだったのに、味覚障害になってから全部色あせて見える。私は何が好きだったんだっけ。  店員さんが来たので、私はアイスティーを、シロはチョコレートパフェを注文する。 「チョコレート、食べて大丈夫なの?」  犬にとってチョコレートは毒だ。 「うん、今日だけは大丈夫。昔からずっと食べてみたかったんだ」  犬だった頃に食べられなかったものを人間の姿になったら食べたいと思うのも自然なことだろう。 「エリちゃん、チョコレート好きだったよね」  歯を見せてシロが笑う。そうだ。家には持ち込まないようにしていたけれど、学校の休み時間や帰り道の買い食いでは友達とチョコレート菓子ばかり食べていた。シロが元気だった頃の、元気だった私を少し思い出す。  芸術品のような綺麗なパフェが運ばれてくるとシロの顔がまた一段と明るくなった。シロは長いスプーンでおそるおそるパフェをすくうと自分で食べる前に私に差し出した。 「はい、あーん」  ずっと食べたかったはずのチョコレートパフェなのに私に先に食べるように促した。 「どうしたの? 溶けちゃうよ? あーん」  私は差し出された一口を食べる。案の定味がしない。シロに申し訳ない気持ちになった。シロが物欲しそうな気持ちでパフェではなく私の顔を見つめている。よく考えてみたら、パフェを食べさせ合うイベントはデートの定番だ。 「あーん」  私も小さい声で言いながら、チョコソースのたっぷりかかったチョコアイスの部分をすくってシロに差し出す。それを口にしたシロの顔が緩む。今までの人生でこんなに幸せそうな表情の人は見たことがない。 「えへへ、ずっと夢だったんだよね」  私たちはお互いにパフェを食べさせ合った。味は分からなかったけれど、大袈裟に喜ぶシロを見ていると私まで幸せな気持ちになってくる。あっというまに容器は空になった。 「美味しかった?」 「うん! 最高! エリちゃんも美味しかった?」  美味しい、忘れてしまった感覚だ。でも、美味しいって言わなきゃ。 「う、うん、美味しかったよ」  一瞬反応が遅れたこと、少しどもってしまったことをシロは見逃さなかった。 「あんまり美味しくなかった? もしかしてこれチョコじゃなかった? 間違えて注文しちゃったかな?」  おろおろしながら尋ねられてしまう。シロはチョコレートの味を知らない。せっかくシロの夢が叶ったのにそれを台無しにしたくはなかった。 「チョコで合ってるよ」 「ほんとに?」  シロは不安そうな目で私を見る。どうすべきか迷ったが、シロを必要以上に心配させない範囲で味覚障害について打ち明けることにした。 「うん、私の問題だから。最近、たまに食べ物の味が分からなくなっちゃうことがあって……って言っても、ご飯が全く食べられないわけじゃないから大丈夫だよ。今日も朝御飯一応食べたし」  テーブルの上の私の手にシロの大きな手が重なる。 「大丈夫。絶対治るよ」  シロの言葉に、なぜだかとても安心できた気がする。シロの声は温かい。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!