2/5
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
 大人には分かんない感性だの、新しい世界を切り(ひら)くだの意気込んでいたのに、業界に飲み込まれそうで、俺はイラついていた。  デビュー直前なのに、楽しめない理由がある。   「休憩しない? 俺、トイレ」  雅美(マサミ)()を上げた。ギターを置いて出ていく。  事務所のスタジオは、1時間いくらで借りてたスタジオと全然違う。集中して「もう1回」を繰り返し、メンバーを疲れさせてしまう。  ふぅ、と隅のソファに座ると足音が近づいてきた。  ドラムの智春(ともはる)、通称トモだ。 「明、これ」  目の前に紙コップ。俺の喉を気遣ってのものだろう。  ふわ、と香りが漂う。タバコを吸うトモに、俺があげた香水だ。深緑の森を思わせる香りは嫌いじゃなかったが、俺はイラついていた。 「トモ、お前こういうのいいからしっかり叩いてくれよ」 「……ごめん」  イライラの原因、一つはトモだ。  ラストのサビ前の叩き出しが遅いミスを連日続けている。テンポもずれる。集中力がない。 「……トモ、ちゃんと眠れてるか?」  蓮司さんが優しく声をかける。 「あんまり……寝ようと思ってもいろいろ考えちゃって」 「デビュー前でナーバスになってるんじゃないか? 今日はもう切り上げるか」 「いいよ、明もまだやりたいでしょ、やるよ」  イライラする。  「俺できるまでやるよ!」って熱くなればいいのに、トモは俺に気を遣う。話し方もふにゃふにゃと柔らかい。 「俺が無理矢理付き合わせてるみたいな言い方すんな。叩けてないお前が悪いんだろ」 「ごめん……」 「おい明、そういう言い方はないだろ」 「んだよ、蓮司さんまで」  俺はそのまま立ち上がる。 「どこ行くんだ」 「トイレ!」  重い扉を開け、スタジオを出た。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!