矢島辰幸の苦悩

1/1
前へ
/9ページ
次へ

矢島辰幸の苦悩

ユニオン リープル・自由な結びつきと解釈される。 共に暮らし、夫婦同然の関係であっても、あえて結婚しないカップルのことを指す。結婚という形式に束縛されることを嫌い、互いの自由や生き方を尊重する。フランスでは、ユニオンリーブルが5組に1組を占めており、役所に届ければ証明書が発行される。結婚と同等の権利も与えられる。 矢島辰幸のスマホの履歴に残るその文面は、昔と今とでは感覚が異なっていた。 遠いヨーロッパの国の制度を、日本に当てはめて考えるのには無理があり、周囲の理解も得られない現実もある。 矢島がかなでと暮らし始めて5年。 幾度も周りの雑音には悩まされていた。 付き合い当初の意思も揺らぎ始め。 「かなではどう思ってるのだろう?」 と、考えてしまうが、それを口には出せなかった。 口にした途端、全てが終わるかも知れない…。 生き方を変えるというのはそういうことなのだ。 これから先も、価値観や世間体を気にしつつ、理想と現実との乖離にそっと苦しめば良い。 矢島は葛藤していた。 かなではよく。 「落ち着いたら籍を入れたらいいと思うの」 と、言ってはいるが、それはいつ頃で、何がキッカケとなるのだろう? 子供が出来たらなのか、ただなんとなくなのか…。 川越市駅から徒歩15分の賃貸マンション。 家賃は12万円。 それでも3LDK、ルーフバルコニー付きの我が家に矢島は満足していた。 家賃はふたりで折半。 勿論、光熱費も通信費も同じ様にしていた。 介護福祉士として働く前は、小劇場を中心に舞台俳優として活動していた矢島だが、その経験は仕事に活かされていた。 介護施設での催事では、司会を任されて場を盛り立てた。 今更ながらに思うこともあった。 「もう少し、舞台をやってたらなんとかなったのかな?」 と。 矢島は、冷蔵庫を開けて厚揚げと水菜、それになめこのパックを取り出した。 時刻はすでに20時をまわっている。 夕刻に、かなでから連絡は入っていた。 帰りが遅くなると。 我が家の決まりごとー夕食の担当は早くに帰宅した方が余り物でご飯をつくる。余計な物は買わない。外食は控えることーを、守りながら、矢島の脳裏に幼馴染の涼子の言葉が浮かんだ。 数日前の同窓会での会話を思い出しながら、矢島は水菜となめこの味噌汁を作り始めた。 「あたし、実は矢島君タイプだったんだから!」 酒に酔った涼子は、矢島の隣に座ると太腿を密着させながら笑っていた。 「結婚しないの? だってそれってただの内縁関係じゃない。なんか変だよ。もしかして奥さん、じゃなくて彼女? 他に男がいるんじゃない? だってココ日本だよ。あーあ。あたしだったらすぐに籍入れちゃうなあ。だって好きな人なんだもん」 矢島は、厚揚げを炒めながら溜め息をついた。 パートナーといった言葉が、こんなにも周りに理解されない現実がイヤだった。 玄関の扉が開いて、かなでが謝りながら矢島に近付く。 「ただいま~」 ちょっとした罪悪感に苛まれ、矢島はかなでの顔を見れないでいた。 するとかなでは、矢島に腕をからませながら言った。 「たっちゃん。厚揚げ焦げてるよ~」 かなでは、このカウンターキッチンがお気に入りで、互いの仕事が休みの前日には、シェイカーを片手にカクテルを作った。 マタドールやグラスホッパー。 矢島は、その味を忘れかけている自分に淋しさを覚えていた。 かなでは矢島の手料理を。 「おいしい」 と、言いながら食べてくれる。 なめこと水菜の味噌汁。 厚揚げの生姜焼き。 焼いただけのランチョンミート。 それらをペロリと平らげて後、かなでは片付けを始めた。 帰りが遅くなった側が皿洗い担当。 これも、決まりごとのひとつだった。 かなでは食器を洗いながら、テーブルで珈琲を飲む矢島に話しかけた。 「たっちゃん、あのさあ」 「ん?」 「新しい仕事もらったんだけど聞いてくれる?」 「うん。どんな仕事?」 かなでは一通り洗い物を終えると、矢島に企画書を見せた。 矢島はその内容に驚いて。 「重っ、大丈夫なの? これ?」 「もう引き受けちゃって」 「台本とかあんの?」 「もちろん」 「だよね」 かなではバックからUSBメモリーを取り出した。 「そんでね。これにお母さんが残した声が入ってるんだって。たっちゃん、一緒に聴こうよ」 「え?一緒に?」 「ひとりじゃやだもん」 矢島は乗り気ではなかったものの、今にも泣きそうなかなでの顔を見ると断り切れず。 「寝ながらでもいい?」 「ありがとう」 かなでは笑顔で頷いていた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加