序章 2 君の名は

1/4
51人が本棚に入れています
本棚に追加
/195ページ

序章 2 君の名は

 人間の身体は脆い。本当に脆い。  最初は気が急いて全速力で駆けたものの、息があがれは徒歩にせざるを得なかった。  丘を下った裾野は身の丈を越える草むらで、それをかき分けながら注意深く進む。魔物の気配はない。  が、なぜか馴染みの匂いが鼻をかすめて落ち着かなかった。  馴染み――“(ほろ)び”の匂い。  意識を凝らすと、風に乗って不穏な気配が届く。  浮足立つ馬の(いなな)き、男たちの怒声、叫び、断続的な剣戟。肉や骨を断つ音。それに続く断末魔。  弱者が一方的に屠られるとき特有の物音に、()()(おびただ)しい血が流されているのは想像に(かた)くなかった。 (あ、まずい)  危険信号が脳裡を掠めたが、時すでに遅し。  なんと、身をひそめていた草壁を()()()から開けられた。 「!」  ぎょっとして飛び退ったが、いかにも野卑な風情の男に見つかってしまう。 「やっぱりな。な〜んか、コソコソ動いてる気がしたんだよ。別嬪じゃねえか。おぉい、お頭!! 値打ちもんだぜ!」 「ああん? 連れてこい!」 「へえ!」 「な、何? あんたたち。私は……っ」  うっかり『私は魔族の』と口走りかけ、ぐっと堪える。  それを諦めと勘違いした男は、ニタニタと笑いながら近づいて来た。 「そうそう。観念したほうがいいぜ? 嬢ちゃん。ハハッ」 「やっ……! 離しなさいっ、この下衆!」 「おうおう、威勢がいいねぇ。ほら、こっち来な。良かったなぁ、嬢ちゃん。今回はお仲間も多いし、せいぜい大事にしてやるよ。綺麗な顔の娘は高く売れるからな」 (仲間……高値? あぁ、人買いか。なるほど。虫けらじみた人間が考えそうなことだわ)  ――ムカムカする。  こいつら全員、薙ぎ払えればいいのに。  とはいえ、今は何一つできない。有力な攻撃手段がない。  怒りと屈辱に震えるうちに手首を掴まれ、むりやり歩かされた。
/195ページ

最初のコメントを投稿しよう!