ユートピア

3/14
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
そして見つけると、弁当を一つタダで渡す。毎日一個ずつ。 メグはこのあたりに住んでいて、廃棄場から拾われてきたいろいろなものを、きれいに洗う仕事をしていた。 廃棄場は都市の東の外れにある、野ざらしのゴミ山だ。洗いあがったものは、母親が市場まで持っていって中古品として売る。 そういう話は、何度か会ううちにわかったことだ。 「あなたは、どこの団体から来てる人?」 メグのほうからそう聞かれて、ドンは言いよどんだ。今さらほんとのことを言うのも、恩着せがましくて、わずらわしい感じがした。 「えっ……と、大学から来てる」よくわからないのでそう答えた。 「そういうのって、フィールドワークいっていうんでしょっ?」 メグは知ってることを得意そうに小鼻を膨らませた。 「……そうそう。レポート書くために必要なんだよ。卒業論文の」 「どんな論文なの?」 ドンは大学なんて行ったことはない。困って目を宙に泳がせ、すさんだ街のありさまをなんとなく見わたした。 路地にそって手掘りされたむき出しの側溝に、排水がたれ流しになり、さらにゴミがそれを覆っている。潰れかかったマッチ箱のようなバラックがひしめきあい、もつれた紐のような違法な電線がそれらを繋いでいた。 「もっと住みやすい街づくりについて……とか」 「すごい!」 メグはパッと顔を輝かせた。 ドンはありもしないことでほめられて、きまりが悪くなった。でも、あまりに素直に反応するので、本当に自分がすごい人間になったような気分になったのだ。まるで羽毛でなでられているような気分だ。 そうして、ドンは辻褄(つじつま)をあわせようとするうちに、ペラペラと嘘をかさねた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!