第9話 城南祐矢氏

1/1
1130人が本棚に入れています
本棚に追加
/103ページ

第9話 城南祐矢氏

 晄矢さんは僕の右手を握ったまま、祐矢氏の前に進んだ。その手をちらりと見て、次は晄矢さんを睨みつける。 「彼かね。例の……」 「相模原涼君です。真剣にお付き合いさ……」 「ゴホッ、ゴホン」  晄矢さんの言葉を遮る勢いでわざとらしくせき込むお父さん。ま、普通に遮ったんだわな。  その様子にあからさまに晄矢さんは憮然とした。僕はそっと繋がれた手を外して自由になる。 「君は、東都大の法学部だって?」 「はい。2年生です。よろしくお願いします」  もう一度、祐矢氏は僕を頭の上からつま先まで眺め見た。こういうのは慣れているけど、やっぱりいい気はしない。 「君のことは榊から聞いてる。優秀な苦学生らしいな」  苦学生の苦にアクセント強めで言われた。  榊教授とは、晄矢さんじゃなくて祐矢氏と懇意なのかな。そういえば、祐矢氏も東都大出身だった。  教授は白髪交じりの紳士で五十代後半だったはず。祐矢氏とは歳も近いし旧知の仲だったのか。 「ま、財産目当てでここに来たんだろうけど、そう簡単にはいかんからな」 「なにを言うんですか。いくら父さんでも言っていいこと悪いことがあります!」  ものすごい剣幕で晄矢さんが反論する。だけど、財産は言い過ぎだけど金目当てであることは間違いない。僕は何も言えなかった。 「認められないなら、この家を出るまでです。それは涼もわかってますから」  同意を求めるように僕の顔を覗く晄矢さん。ここはちゃんと打ち合わせ済みだ。 「はい。そのつもりです。僕は晄矢さんについていくだけです」 「はんっ!」  しっかり言えたつもりなのに、祐矢氏は馬鹿にしたように鼻で笑った。僕の言い方おかしかったかな。うろたえそうになるのを、晄矢さんが肩を抱いてきたことで吹っ飛んだ。  ――――ひゃあ……もうなにがなんだか……。 「お父さんに笑われても、なんともないですから。じゃ、そういうことで。部屋へ戻ります。行こう、涼」 「はい……」  肩を抱かれたうえに真摯な表情で迫る姿に魅入られてしまった。僕は演技でなく、素直に返事をしている自分に驚く。 「ゲイと言えば黙るとでも思ってるのか。全く……。ま、せいぜい化けの皮が剥がれんようにするんだな。晄矢も相模原君も」  背中に自信たっぷりの祐矢氏の言葉を浴びせられる。いや、もう既にばれてんじゃ。僕は晄矢さんの顔を見たいのを必死に我慢する。それを知ってか、肩を抱いた手にぐっと力が入った。
/103ページ

最初のコメントを投稿しよう!