お金も愛も返そう

1/2
181人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ

お金も愛も返そう

 大きなボストンバッグをかかえて、俺は夏目さんの部屋のドア前に仁王立ちになって立った。インターホンを押すとすぐに扉が開き、微笑を浮かべた夏目さんが現れた。 「……遅かったね。あれ、どうしたの? 瞼が腫れてない?」 「いえ、あの……」 「手がつめたいね。さ、入って。ビーフシチューを作ったんだ」  食欲をそそる香りが扉から流れてきて、鼻孔をくすぐる。広々としたリビングはモダンテイストに統一されて、モデルルームのようだった。 「……お酒、飲む?」 「いいです……」 「元気ないけど大丈夫?」 「あ、いや……」  すすめられるままに、部屋のなかへ足を運んでしまう。隅々まできちんと整理が行き届いている。リビング中央のソファーに腰を下ろした。 「……ここさ、引っ越したばかりなんだ。君のために買ったマンションなんだけどやっぱり気に入らない?」 「やっ、そんな! 素敵です!」 「やっぱり考えは変わらない?」  夏目さんがワインボトルを手にして、隣に座った。言葉に窮して、俺はなんと返していいのかわからない。 「……え、いや。えっと」 「だめ?」 「は、払えないですよ」  ここの家賃は管理費込みで六十万。  もちろん月額でだ。無理だ。  いや、そういう問題じゃない。本題はそれではない。 「……そんなの僕が払うし、お金の心配は一切しなくていいんだよ?」 「いや、だめです! 夏目さんと離れたら、帰るとこなくなっちゃいますから!」  いや、そうじゃない。そうじゃなくて……。 「……そっか」 「……そうですよ」  互い肩が落ちて、ため息が重なった。  悶々と思考を巡らせていると、ポンと目の前に現金が置かれた。 「なんっですか、これ……」 「手当だよ」  は? 手当?  食事して、映画見るだけなのに。そんなんで、五十万になるわけない。あ、大人込みってことか? 「……」 「足りなかった?」 「……」  俺は会えなくなるかわりに、一発、いや数発でもいいから抱いて欲しいという気持ちが湧き上がった。 「どうしたの?」  目の前に置かれた福沢諭吉がじっとこちらを見ている。存在をかき消すように、首を横に振った。 「……このお金は、いりません」 「……もらってよ。あのさ、理久くん、クレジットカードも使ってないでしょ?」 「……そうですけど」 「使って欲しいんだ」  栓をぬいたのか、ぽんっと軽快な音が響き、ワインが注がれた。ルビーの色が揺れて、妖しい輝きを放つ。 「どうして?」 「どうしてって……。クレジットカード使ってくれないとなんだか……さ。……これじゃ、なんのために会ったか分からなくなる」 「なんのって……。それは、食事する……ためじゃないですか。お金は他で補填しているから、生活費とかも心配する必要はないですし……」 「ほかって……」 「……あ、いや。気にかけてくださってありがとうございます。でも、もうお気持ちだけで十分ですから」  差し出されたグラスを一気に吞んだ。ぐらりと視線が歪んで、空っぽの胃の中に染み込んでいく。 「そんな……。このマンションだって、本当は君にプレゼントしたかったんだ。断わる必要もないし、クレジットカードだっていくらでも使っていい。それにお金なんて……」 「……なんて?」 「いや、無粋なことだ。ごめん」 「あ、いや。夏目さん、いつも忙しいから。ほら、いつも仕事大変そうだし」 「仕事は頑張ればなんとかなるんだ。……そうじゃないね。ごめん。これじゃあ、関係を迫るしつこいおじさんだ」  夏目さんは黒革が張られたソファーへ腰かけて、口の端に困惑の色を浮かべた。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!