Arrival

3/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 熱い湯を浴びて部屋着に着替え、ワインとともに食事を食べる。  今日の料理はカツレツと青菜のソテー、人参のグラッセ、夕焼けのように澄んだコンソメのスープ、デザートには柿が添えられていた。  疲れた身体の隅々に栄養が行き渡り、細胞が満たされていくのがわかる。  料理はたっぷり盛られており、半分ほど食べ終えると淳也はナプキンで口元を拭った。  そもそも、ワインを飲むと食事はあまり摂らない。  残った食事を平たい大皿にセンスよくまとめて、使い終わった皿は片付ける。  ミルで豆を引き、天然水で珈琲をいれる。  芳醇な香りが部屋にみちる。  珈琲と大皿を盆に載せて二階の自室に運び、読書をしながら至福の1杯。  これも毎日の日課だ。  琥珀色の液体を眺めながら、乱れそうになる気持ちを整える。  そして湯気が消えた頃、ゆっくり立ち上る。  本棚から分厚い辞書を取り出し、奥にあるつまみに手を突っ込んでロックを外す。さらにもう一箇所も同じように解除。  せっかく珈琲で落ち着けた感情が、再び鎌首をもたげそうになり、1つ深呼吸を落とす。  それから本棚に両手を載せ、体重をかけて押しこむ。  すると、棚の一部がゆっくりと回転して通路が出てきた。  淳也しか知らない隠し扉だ。  薄暗い扉の奥には人一人通れるくらいの階段がある。  淳也は盆の上に明かりを乗せ、はやる気持ちを必死に押えつけながら、階段を登っていった。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!