⑩あの時の男の子

3/4
2100人が本棚に入れています
本棚に追加
/327ページ
「いいから、いいから。若い俺に任せて」 「そんなに年寄りじゃないから」 「はいはい。助手席で寝ても怒らないから」  スーツ姿が凜々しい航が、花南の背中を強引に押して前に進もうとしている。  ほっこりお母さんを、凜々しい青年がからかうようにして連れ出していく。  そんな妻と息子の出発を、耀平も楽しそうに笑って見送ろうとしている。 「道中うるさいと思いますが。……航がいけば、あちらのお祖母様と叔父様も喜ばれると思いますので、連れて行ってください」 「あ、そういうことになるんですよね……。うっかりしていました」 「お気になさらず。すべて、互いの心中は収まりついておりますので。花南の『螢川』をご堪能ください」  不義の男の実家。しかし息子の血縁者がそこにいる。  航が楽しそうにしているのは、お祖母様に会えるから? そうとも思えた。  そしてきっと、花南は倉重とその不義の男の実家を繋ぐ者なのだろう。 「では親方。またのお越しを。ここからまた楽しい旅を続けてください。お気を付けて」  耀平だけがここに残る。  仕事がある夫で父だからと思いたいところだが、彼は倉重の男としての筋を通そうとしているようにも見えた。 「では、出発しますよ。途中から高速に乗りますからね」  イマドキの青年が乗り回しているよう黒いSUV車。運転席にかっこよく眼鏡の青年が乗り込み、助手席にはパンツスーツ姿で整えた花南が乗る。潔は後部座席に案内された。 「カナちゃん。お財布持った?」 「持ったわよ!」 「スマホも持った?」 「持ってるって!」
/327ページ

最初のコメントを投稿しよう!