再会

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

再会

 坂道を登り切ったところで、私の回想は終った。  いや、終わらずにはいられなかったのだ。  私はただ愕然としている。  どうしたのだろう。  彼の家は荒れ果てていた。窓ガラスも割れたものがあり、ひとがやってこない荒れ地にある、忘れ去られた建物を私は思った。  家の横に回ってみた。そこにある台所の小窓から家の中を覗いたが、やはり暗く淀んでいて、ひとが住んでいる気配は全くなかった。  あたりは昔と変わらぬ町だと言うのに、彼の家だけが闇のなかに重く沈み込んでいるのだ。  悲鳴を上げるようにして、私は彼を呼んだ。 「優志」  彼はこの家で暮しているはず。彼が実家に住んでいると、友人から聞いていた。二年前、彼はアパートを払っている。 「優志。私やよ」  彼はきっと、疲れて眠りこんでいるのだ。目が覚めたら、家じゅうの灯りを点けるのだろう。  彼が起きるまで、ここで待っていようか。  あどけない声がした。 「お母さん。ここ、真っ暗やね」  所在なく立つ私の前を、小さな女の子が母親と通りすぎていく。 「何年も空き家やからね」  母親の言葉が私を打ちのめした。  しかし、私は喜びの声を上げた。  道路のほうから足音が聞こえてきたのだ。  門が開く音に続くのは、土を踏む靴のやわらかな音。 「うちに御用ですか」  そう尋ねながら、彼は訝し気に闇のなかからこちらを見ていた。  私が分からないようだ。少し寂しいが、それで当たり前だと私は思った。十九歳の春から私達は会っていない。 「優志。久しぶりやね」  私の声にはっとして息を呑む彼。  私の顔を凝視してから、確かめるように言うのだった。 「美沙子、なんやろな」 「うん。私、美沙子やよ」  彼は何か言おうとしたが、黙ってしまった。   「今日は留守なんかと思たわ」  彼は家を見上げた。 「俺な、もう引越ししてん。けど、今日はなんか気になってな、ここまで来てみたんや」  私の強い想いが彼をここに呼びよせたのか。 「引越し、お母さんも一緒に行きはったん」  彼は顔を曇らせた。 「おかんは病気してな、とうに故郷に帰ってるわ。俺一人で引越ししてる」  胸が塞がれる思いになった。彼のお母さんは優しいひとだった。 「おかん、死ぬときは故郷がええって言うたもんから」 「分かる、その話。私も故郷がほんまに恋しいもん」  彼は眉をひそめた。 「お前、幸せやないんか」  私は自分の気持ちを隠さなかった。 「優志と結婚してたら、もっと幸せやったかもな」  彼は寂しい笑みを浮かべるのだった。 「あの夜からお前に嫌われたと思てたわ」 「ごめん。優志の優しさ、結婚してから分かったんよ」  私は泣き出しそうになっている。彼との愛を掴めなかった自分が悲しいのだ。あの夜、自分がもう少し大人だったなら、彼と幸せな朝を迎えられたはず。 「あれは、私が怖がったからやね。駅まで私の後ろをついてきたんも、夜道で危ないって心配してくれたんやわ」 「そっか。分かってくれたんか」  彼はしんみりとした。 「今となっては、あれで良かったと思とるよ。お前は他の男と結婚したんやから」  私は彼に訴えた。 「けど、優志。私はまだ、夫の色に染まってへんの」  彼の痩せた体がぶるぶる震えている。  それは、夜の冷気がひたひたと私たちに忍び寄るからなのか。                        
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!