協力者

1/2
61人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

協力者

おもわす口ごもってしまうほど、艶かしく、怪しげな風情を漂わせる部屋で、波瑠は、卓に突っ伏していた。 「あーー!もおーー、だめ!退屈すぎるっ!」 「あっらー!波瑠ちゃん、そりゃー困るわ、あなた、今は、王妃なのよ?!」 黒色の(ほう)──、宦官の官衣を着る人物が、けたけた、笑いながら、茶器を差し出して来た。 「そんなこと言ったって、リンちゃーん!!座ってれば良いって、なんでも、かんでも、女官さん達が、やっちゃうんだもの!」 「もう、泣かないの!女の子でしょ?!」 「女の子と、泣かないのと、どう関係あるのよぉ!!」 やだぁよぉーーーー!と、波瑠は、くずった。 「まあ、それは、王様の前でするものよ、喜ぶわよ、きっと!」 リンちゃんったら、わかってないんだからっ、と、波瑠は、口をとがらせ、前に座り茶を啜っている宦官へ愚痴った。 「まあまあ、ともかく、今日の授業を始めましょう」 波瑠の前に書物が広げられる。 元々、文字が読めない波瑠には、その見たこともない形の羅列は、いっそう奇妙なものに思えた。 「リンちゃん、私、こんなの読めないよ」 「大丈夫、私が読んであげるから。そして、授業の時は、光琳(こうりん)先生、でしょ?」 「あっ」 そうだったと、波瑠は、チロリと舌をだす。 「はあー、だめよ、そんなことしたら。波瑠ちゃんは、王妃なんだから」 実のところ、ただの街娘に、王妃など勤まるわけがなく、波瑠の言動及び行動は、皆を驚かせていた。 医師は、頭を打った、そして、長期間眠っていた為、一時的に、このような事になっているのだろうと言い、まるで、人が変わったかのような王妃の行いにも、皆、一応の所、納得はしている。 「……でも、いつまでも、病、の、せいには、できないわよ!」 と、唯一、事情を知る、この宦官は、波瑠へ言った。 「わかってるよ!わかってるけどさー、いきなり、王妃なんて、無理でしょ!」 「無理じゃないっ!!」 波瑠へ、叱咤が飛ぶ。 「リンちゃん、じゃないや、光琳先生は、できたかもしれないよ。王妃に、なったわけじゃないもん」 ぐずぐず言いながら、波瑠は、俯いた。 そう、事情を知る、この宦官、光琳も、波瑠と同じく、気がつけば、光琳になっていた。つまり、別の場所から、意図せず、やって来た人物なのだ。 「あのねー、これでも、初めは、戸惑ったのよ。波瑠ちゃんみたいに、皆が庇ってくれる訳じゃないから」 光琳は、先生、らしく波瑠を、ビシッと指差し、 「じゃあ、取りあえず、この国の歴史。基本的な事、読み上げるから!」 しっかり聞くようにと念を押した。 「あー、それなら、知ってる」 波瑠は、つらつらと、()国建国神話に始まり、清順王の誕生、即位、そして、領土を拡大していったことを、述べた。 「やだっ、できる子じゃないっ!!」 光琳は、驚きながら、波瑠を見る。 「ねぇ、波瑠ちゃん、どうして、そんなに詳しいの?」 光琳の質問に、波瑠は、不思議そうに、答えた。 「当たり前じゃない。侵略された国の民は、皆、()国のモノになる。で、歴史から、叩き込まれるじゃない?」 えっ?!と、光琳は、叫ぶ。 「侵略って?モノって?」 「えっ?!光琳先生こそ何言ってるの?」 波瑠は光琳が、なぜ、慌てているのか、理解できなかった。 「ちょっと、待って。何か、重大な、行き違いがあるみたいね」 光琳は、波瑠をキッと、睨み付けた。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!