-4

6/6
29人が本棚に入れています
本棚に追加
/159ページ
 仁汰は力なく腕を下ろした。それと同時に、沼の中心にある祠の観音開きの扉が開いた。 「なに?」  どこからともなく赤ん坊の泣き声が聞こえてくる。咲那は燃え盛る仁汰を見上げながら、視線をさまよわせた。あたりに人影はなく、薄暗い沼地に影が落ちている。あたりの気温が急に下がったと思うと、仁汰の体が祠に吸い込まれるように飛んで行く。祠の中に仁汰が入った途端、両扉がひとりでに閉まった。  あたりは何事もなかったかのように静まり返る。夏が近いというのに寒気がして、咲那は体を抱えた。 「仁汰くん?」  呼びかけるが返事はない。ほおに冷たいものが触れ、咲那は顔を上げた。  雪だ。季節外れの雪がちらちらと沼地に降り注いでいた。なにかがおかしいと感じながらも、彼を探そうと抜けた腰に鞭打って立ち上がる。  沼の中心に立つ祠には、祭りの日にしか梯子がかけられない。思い切り跳べばぎりぎり届くか、届かないかの絶妙な距離だ。  祠の扉には鍵穴があった。咲那は腰をかがめ、目を凝らして鍵穴をのぞいた。真っ黒い穴から、誰かが同じようにのぞいている。金色の獣の目だ。  ガタガタと祠が揺れ始めたかと思うと、祠の扉が再び開いた。薄暗い祠の中で動く影が見えた。姿を確かめようとした時、祠の中からなにかが飛び出す。それがなにか見える前に、倒れて頭を打った咲那は意識を失った。
/159ページ

最初のコメントを投稿しよう!