人探し

1/1
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

人探し

俺は文哉の事を何も知らない・・・・・名前が一之瀬 文哉(いちのせふみや)だという事、隣に住んでいる事・・・・・メガネ野郎の事・・・・ それだけだった・・・・・仕事は何をしているのか?歳は幾つなのか?何も知らないのに・・・・そんなものは知らなくても俺の憧れの人には変わりない・・・・・彼に相応しい男になるために努力をした。 卒業と同時に仕事をするための事務所を借り、この先一緒に仕事をやって行く信頼できる共同創業者を募集した・・・・・・それは同じ夢を追い同じ想いを形にする・・・・・不安や精神的な安定を共有できる相手を探そうと思った。 価値観が一致して俺のビジネスに共感してくれる人・・・・・・不安だった。 そんな人が見つかるのかという不安・・・・・・もし見つからなかったらと言う不安・・・・・・ 募集要項を見て何人かと面接をした・・・・・だが違う・・・・・何かが違う・・・・・探し求めているのは・・・・・一目見ればわかる気がした・・・・・気持ちがぴたりと合う人・・・・・話さなくても気持の通じる人・・・・ 毎日何人もの人が訪れた・・・・・・年齢も性別もさまざま、経験豊富な知識の豊かな人もいた、自信家もいれば優秀な人材もいた・・・・・何が不満なのか分からないが・・・・・・胸に響く何かがなかった。 面接を始めて1か月が経ってもこの人だと思える人に逢えない・・・・・だからと言って妥協はしたくなかった。 この仕事をやっていくうえで一番大事なポイントだから、絶対見つかるまで待つつもりでいた。 面接を終えて資料にももう一度目を通す・・・・・やる気のあるたくさんの人たちだった・・・・・ 投資家としても仕事もやりながら連日の面接で疲れていた・・・・・昼も夜も最近ろくに食事もとっていない・・・・ マンションへ着いたのは深夜になっていた、疲れた身体でエレベーターのボタンを押す。 すぐにドアが開いて乗り込み5階のボタンを押した・・・・扉が閉まる寸前に男の人が飛び込んできた・・・・・ 俺は疲れてエレベーターの中で座り込んでしまった、手すりに手を置いて立ち上がろうとしたとき・・・・・ 「駿(しゅん)・・・・・・大丈夫?しっかりして・・・・」 そう聞こえた・・・・・・・だがその声を確認する余裕もないまま・・・・・・眠っていた。 目が覚めた時いつもと違う天井があった・・・・何処だろう?そう思って周りを見た・・・・・知らない部屋だった・・・・・ 起きあがってベッドから降りようと起き上がった瞬間、目眩がして布団に顔を伏せてしまった。 じっと目を閉じて耳を澄ましてみる・・・・・・何も聞こえない・・・・・ その時ドアの開く気配がした。 「・・・・・・・駿(しゅん)」 そう呼びかけながら身体を起こしてくれた・・・・・・目を開けてその人を見た。 「文哉(ふみや)・・・・・・俺・・・・・」 「気が付いた?ここは俺の部屋だよ・・・・・夕べの事覚えてない?エレベーターで倒れた事?」 「アァぁ・・・・・少し覚えてる・・・・・エレベーターに乗った時眠くて・・・・・」 「眠かったんだ・・・・・仕事し過ぎ?もう少し休んでていいよ」 俺はまた目を閉じて眠った・・・・・・ 目を開けた時真っ暗な部屋にいた・・・・・ ベッドから飛び降りたと同時にベッドから落ちた・・・・・ ドアが開いて明かりが差し込む・・・・・ 部屋の灯りが付いて目の前に文哉がいた・・・・・「文哉(ふみや)・・・・・・」 「やっと目が覚めたね、起きれる?」 「俺・・・・・・文哉の部屋に寝てたんだ・・・・・・今何時?」 「夜の9時過ぎだよ・・・・・・あれからずっと寝てた・・・・一回目が覚めてそれからまた寝て・・・・・20時間ぐらいねてたよ」 「・・・・そんなに?」 「お腹すいてたらなんかつくるけど・・・・・」 「すいた・・・・・」 「わかった、顔でも洗って・・・待ってて」 俺は文哉の部屋で顔を洗って椅子に座って待った。 文哉は小さな土鍋で鍋焼きうどんを作ってくれた・・・・半熟の卵が入ってスープが美味しくてあついうどんが美味しかった。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!