第1話『 Empty 』

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

第1話『 Empty 』

 灰白(かいはく)世界(せかい)夜明(よあ)けの朝日(あさひ)(みちび)かれる。  じりりと()るアラームをフライング気味(ぎみ)電源(でんげん)()とし、暗闇(くらやみ)発光(はっこう)する燐銅(りんどう)(ひとみ)がカーテンを()(はな)つ。  まだ(よる)(はら)んだ童話(どうわ)世界(せかい)から現実(げんじつ)()きつけるように、残酷(ざんこく)太陽(たいよう)(あお)()れてきた。  寝不足(ねぶそく)がちな()をこすり()げ、(まど)から(はい)()(はる)空気(くうき)()()む。  カレンダーのページをめくり、(あたら)しい1日の(おとず)れを(かん)じて、じわじわと(うず)胸焼(むねや)けを(おさ)えた。  (ねこ)()足取(あしど)りでベッドから()んで、階段(かいだん)()りた洗面台(せんめんだい)()()す。  チェシャの()。どこか(うわ)(そら)のようなそれを(かがみ)(なが)め、蛇口(じゃぐち)(ひね)る。  冷水(れいすい)(ひた)せば、ぴりっと刺激(しげき)(ほお)(ふれ)れて、すかさず横脇(よこわき)のタオルでぬぐう。  しっかり五秒間(ごびょうかん)()えに(もだ)えてふうと(いき)()くと、ようやく(さむ)さに()れた()(ふたた)冷水(れいすい)()れた。  いつも(どお)りの(あさ)――、なのだろうか。  着替(きが)えを()ませてリビングに()りてテーブルに(なら)べられた朝食(ちょうしょく)片付(かたづ)ける。  レタスサラダと目玉焼(めだまや)きをトーストに()せ、ニュースを脇目(わきめ)頬張(ほおば)る。ばりっ、と()げぎみの(みみ)がおいしく()った。  ちょうど天気予報(てんきよほう)時間(じかん)で、キャスターが地方(ちほう)ごとの一週間分(いっしゅうかんぶん)(くも)様子(ようす)解説(かいせつ)していた。  日常(にちじょう)というプロセスというのはいささかやることが(おお)い。もっと作業(さぎょう)省略(しょうりゃく)しても、生存(せいぞん)支障(ししょう)はないと(おも)う。  サイズぴったりの制服(せいふく)()(まと)い、なんだか新鮮(しんせん)面持(おもも)ちで時計(とけい)確認(かくにん)する。7時半、そろそろ出なくては遅刻してしまう。(かばん)をひったくり、玄関(げんかん)へ向かう。 「……ごちそうさま」  ささやき程度に残したそれは、両親(かれら)に届いていただろうか。 「いってらっしゃい」  目を合わせないまま、声だけが(こぼ)れる。  まるで他人のようなやりとり。新聞に顔を()せる(ちち)(よご)(ひと)つない食器を洗う(はは)。両方ともに一瞥(いちべつ)することなく(かかと)(くつ)に収めて(とびら)()めた。ひどい虚無感(きょむかん)見舞(みま)われて(かた)()とす。  (おだ)やかな()が眠たげな頭を気持ちよく()こしてくれる。閉鎖的(へいさてき)なリビングよりも外のほうが幾分(いくぶん)かマシだ。  (とお)()れたはずの通学路(つうがくろ)を同じ服の集団を追って歩いていく。  うっかり見失ってしまうと迷子(まいご)になりかねない。  不審(ふしん)に思われないぎりぎりの距離(きょり)(たも)ってブレザーにしまい()んであったMP3プレイヤーの電源(でんげん)()れる。  流れてきた曲はどれも聴いたことがなかったが、気を散らすにはちょうど良かった。  四月も半ばだというのにこの体は寒がりなのか、何枚重ね着してもまだ肌が()える。  バス停が河沿いにあるということで、このみちを通るのはやむをえないのだがやはり(さむ)い。  この街はどこかあべこべだ。ゆっくりと景色を楽しむ路面電車(ろめんでんしゃ)にサラリーマンがわんさか()ってたり、道路の広さに甘えた車が渋滞(じゅうたい)を起こしていたり。  この地域はほとんどが埋立地(うめたてち)だから、人工的(じんこうてき)な意図が至る所に()(めぐ)らされて、見ていてつまらない。どこもかしこも整備され過ぎていて遊びがないのだ。  河さきに視線をうつすと、季節に遅れた桜木がはらはらとなごりを散らして水面へと()ちていった。突然の接吻に驚いたせせらぎはやさしく余韻(よいん)を描く。 「おはよう」  背後からの声に肩を()()げた。冷や汗が首筋に(つた)う。驚いたことを悟られないよう、無表情(むひょうじょう)()(つくろ)いながらおそるおそる声がした方向に振りかえる。  視界の端から華奢(きゃしゃ)輪郭(りんかく)が流れ込んだ。蜘蛛(くも)()のような、視界に()いなびく黒髪が印象的の大和撫子(やまとなでしこ)。 「……っ」  若干の焦りと緊張をない交ぜにした舌打ち。幸い、彼女には聞こえなかった。首筋に伝う戸惑いの汗がうっとうしい。唇を解いて、息を吹き込む。でも、途中でほつれてしまって、また閉じる。  まごついていると少女は不審げに首を傾けた。途端に罪悪感がこみ上がる。 「あ……」  ()()した(こえ)がひどくうわずっていた。まるで話し方を忘れたみたいに、(のど)(ふる)えない。  それでも最低限失礼が及ばないように、慎重(しんちょう)に言葉を(えら)ぶ。 「あのっ……だれ、ですか……?」  言いながら後悔(こうかい)した。私のボキャブラリーではこれが限界(げんかい)らしい。少女の()みが崩れていく。 「―――――え?」  戸惑(どまど)いの(こえ)。女の子の表情(ひょうじょう)(かた)まる。  予想していた反応に目を当てられなかった。  (くちびる)()む。()げてしまいたい。  私は私が(きら)いだ。  空っぽの私を、(だれ)()たしてくれるのだろう。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!