魔物の資質

3/5
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/162ページ
 ウルバン家で楽しいひとときを終えた今宵は、随分と空が高かった。澄んだ空気に三日月がくっきりと弧を描いて、どこか不思議(メルヘン)な夜を思わせる。  魔物がナイトデートするには打ってつけ。  銀狼はマナを背に乗せて、アルプスの山中を駆け抜けていた。  首をもたげてマナに気配を向ける。 もっと、スピードを上げるとするセスの意を汲んで、マナは振り落とされないように、しっかりとしがみついた。  颯爽と過ぎ去る景色に反して、枝葉の隙間から覗いた夜空は止まって見えた。そして、あっという間にその視界が開けた。  夜露に濡れた草木の匂いを置き去りにして、月に最も近い尾根に辿り着いたのだ。 星々の浮かぶ宙の下、銀狼の息遣いだけが躍動していた。 マナは労わるように銀狼の背を撫でた。此処で降りたいとする時のいつもの合図だった。 「マナ」 銀狼はセスだと心得ていようと、入れ替わってセスが戻ってきた気がすることが不思議であった。  人型に戻ったセスの手を取り、マナは小さな笑みを浮かべた。 表情など捉えられないほどの暗がりでさえそうと知れるのは、セスの目は夜目に利くからだ。 繋いだ手は指先を絡めたもの。 マナはセスを見上げ、もう一度、今度ははっきりと、嬉しそうに笑みを咲かせた。 キュウゥゥゥと、腹の底から締め上げられ、セスは思わずよろめいた。 「どうかした?」 「あ、いや……破壊力が半端なかった」 「?」 小首を傾げつつも、マナはセスの手を引いた。 「あっちに視えているのがレマン湖よね?」 共に見渡した濃淡一色の藍の世界は甚く穏やかだった。 そして、世界はこうも美しいと、実感する。 「セス、とても大事な話があるの」 穏やかな声音でマナは切り出した。 セスにしてみれば、それは予想通りの展開だった。 マナがウルバン家を訪ねてきた時から、薄々と察するものがあったのだ。 帰り際、マナはまるで別れの挨拶のように一人一人に声を掛けていた。 きっと、何かを勘付いていたのはセリアも同じで、いつも以上になごり惜しむような長めの抱擁だった。 「私ね、レヴィンの里を出ようと思う」 ほらね? セスは予想通りだと内心で小さく息を吐いた。 「いったいどこに行くっていうのさ?」 意を固めた顔をしているマナに問う。 「シルヴァの……ヴァンパイアの祖である彼のもとを訪ねてみようと思うの」 意外な名前がマナの口から出て、セスは少なからず驚いた。 ヴァンパイアの巣窟へ自ら足を踏み入れる。 それがマナにとって、どれほど勇気を要することなのかセスは知るからだ。 「きっと、力になってくれると思うから」 「それって、俺たちじゃあ力不足って聞こえるけれど?」 セスは落ち着いているつもりだった。 それにマナが何を言って来るのか、ある程度の予想もしていた。 それでも、どこにも行かせたくないとした感情に逆撫でされて、つい意地の悪い言葉が口を吐いていた。 一方で、マナの心は平坦だ。 心静かなまま、否を示して首を横に振った。 「私ね、この里が好きなの。だから厄介なヴァンパイアごとは、ヴァンパイアに請け負って貰うべきだって思ったのよ」 里の多くの者が零していることは正しいと、マナ自身が思うのだ。 「だったら、ジークたちのところの方が――」 安心できる。 シルヴァが信用ならないとまでは言わないが、そこまで深く彼を知らない。 「それに、里の近くにいてくれるなら守りを固めていられる」 敵陣に近づくことが、マナにとって最善策だとは思えなかった。 それでもマナは首を横に振った。 「それに、私は知りたいの。ヴァンパイアがどうしてヴァンパイアなのかをね」 ヴァンパイアの呪いとは何なのか? マナは胸元――緋色に輝くコアに手を添える。 「クロードは正しいわ。自身のルーツを知らなければ、何も始められないの」 引き籠って、ずっと逃げ隠れしていればいいとする声に否を示せない。 「何より私自身が、逃げようとする私と闘えないから」 独りの世界は寂しくとも、全てを他人事に見ているだけで良かった。 虚無感に苛まれ、得られるものは何もないというのに、すぐに逃げ込みたくなるほどの気楽なシェルターだったのだ。 「ずっと、『私なんかいなくなったところで――』そう思って来たけれど、それって、ひどく傲慢で、ひどく無責任でしょう?」 マナは自分自身のことしか見えていなかったと、今ならば分かるのだ。 「ん……、それにそんなのはひどく寂しいよね」 かつて、マナが命を投げ打ったことをセスは思い起こしていた。 たとえそれが少年の命を助ける行為だったにせよ、マナ自身が終止符を打つことを選んだのは確かだ。 言葉通りの表情で頷いたセスに、マナは『ごめんね』と、囁くように唇を動かした。 その唇の行き先は、悲しい目をたたえたセスの頬。 親愛の(キス)は、セスの意表を突いた。 ――へ……? 間の抜けた顔をしているセスに、マナは照れ臭そうに微笑んだ。 「ありがとうね、セス」 セスのおかげで、マナはこの世界に居残る意味を見出せた。
/162ページ

最初のコメントを投稿しよう!