全てを青に染める人

1/7
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 億劫な心と体を引きずるようにしながら、彼は街を離れて数刻歩き、荒涼とした草原へやって来た。  身を倒すと体を埋めてしまう、雑多な草が生い茂る。誰の土地でもないのだから、誰も手入れなどしていない。  自然のままの若草色や稲穂の黄金が、鮮やかに光を跳ねている。ああ、自然の色彩とは素晴らしい。誰もがそう思うだろうな。  温かな色と草露の仄かな冷たさに包まれながら、男はどこか諦めたような心地で目を閉じた。 「……ふぁ、あ~……」  目覚めて一番、大あくびをして身を伸ばす。目尻に浮いた涙を拭ってようやく目を開けると、飛び込んできたその光景に、男は思った。  なんだろう、もしかして、僕はもう死んでしまったのか?  先ほどまでごく当たり前に自然の色をしていた草原が、一面、真っ青に染まっていた。  その荘厳な光景が畏れ多くて、男はこわごわと立ち上がる。すっかり腰が引けているが、そんな低姿勢でも少し離れた場所にいた女性の姿は目に留まった。青一面の景色の中で、彼女の輝かしい金色の髪はよく映えて、浮かび上がるように目立っていた。 「あの~、こちらはもしかして、死後の世界なんでしょうか?」 「わっ……すみません、こちらに人がいらっしゃるとは思わなかったもので。驚かせてしまいましたね」  女性は立ち上がり、ぺこりと頭を下げる。腰までの長さの髪が反動で揺れる。膝丈よりほんの少し長い、青い旅装のローブに、右側頭部の青いリボン、青い瞳。髪色以外の全てが青で統一され、ともすれば青い草原に溶け込んでしまいそうだ。 「私はイリサと申します。実は私がいる場所はこのように青く染まってしまうもので。街中にいると皆さんにご迷惑をおかけしてしまうと思って、こちらにいさせてもらってたんです」  死後の世界ではございませんので、どうかご安心ください。彼女の笑みは実に静謐で、男の目にはまるで天使のように映る。こんなにも理想のままの世界なら、いっそ死後の世界であっても構わなかったのに。 「迷惑だなんて、とんでもない! それがもし本当なら是非、この僕を染めていただけないでしょうか!?」 「はい? と、おっしゃいますと?」 「是非にも染まりたいんです! あなたの色に!」 「はぁ。変わった方でいらっしゃいますねぇ」  本当によろしいのでしたら、とイリサが確認すると、男は必死の動きで何度も頷いてみせる。  そうは言われても、一体どちらを触ればいいのでしょう。こんなことを頼まれたのは初めてですし……。とりあえず、無難に。イリサは両手を伸ばして、自分より少し背の高い、男の肩に触れてみた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!