8人が本棚に入れています
本棚に追加
草の思い出
みなさんこんにちは。洲原敷いちろうです。
今日、お化けについて語ったよね?
じゃあ、その繋がりで、小生が探してた、こんなアルバムがありまして。
ゴースト結構サイケだったが、こっちはどうなんかな?
うん、まあ聴いてみたら、そうでもなかったような。でも、いいものはいいものだった。
っというか、よくCD見付けたな?って。
え?マンドレイクメモリアルのパズルですけど?
(注)エッシャーの絵。それでウケた。
改めて、少し検索したんだが、あれ?4年前、調べたら一切情報なかったのに、今調べたら、えらいブログとかで取り上げられてんね?
要するに、ピンクフロイドがウケ出した頃に、アメリカでやってたバンド。
なんで、フロイドの前座とかやってたらしい。
69年辺りにファースト出してて、パズルは3枚目にして最後のアルバムだった。
メンバーは、まあこんなん。
Drums, Timpani – J. Kevin Lally
Guitar, Sitar – Craig Anderton
Keyboards, Vocals – Michael Kac
Vocals, Bass – Randy Monaco
ふうん。何てことないカルテットだったんか。
あああ。キーボード兼ボーカルのカックって奴がグッバイサヨナラしたんで、イギリスコンサートもアルバム発売も消えたんで、邦に帰ってパズル創ったけど、ウケたけどレコード売れなくて消えた。と。
時代的にもそうなんだけど、やってたことは、極めて素朴な、フロイドの原子心母のおっかけだったんだなあ。
かといって、インストでやりきる自信もなかったんで、中途半端なボーカルずっと入れてたのかあ。
いや、前旧アカで紹介した時、その辺の背景が一切不明で、フロイドの前座って情報しかなかったんさ。
ただのフロイドの追っかけバンドだったら、スッキリ理解出来たわ。ああよかったあ。
原子心母に対する一切の言及なくてすいません。
(注)必携の大作。ジャケットはヒプノシス。
原子心母は、バレット追放後のフロイドの出世作で、壮大なオーケストラとロックの合体大作ね?
ああ、あのテイストね?だったら解る。
それ理解したら、よく解らなかった音楽性が、1発で理解出来た。
結論。まあ学芸会サイケ。
色々、ほう。ってとこあったんだが(ヴォルケーノ前奏)、まあ、面白いけど、原子心母には勝てねえな。
情報って、大切。理解するにも、楽しむのも。
映画のパンフ、買っといてよかった。
今日はここまで。それじゃあまたね~。
最初のコメントを投稿しよう!