僕は忘れ者、あなたは鏡の魔女

4/7
前へ
/7ページ
次へ
 おばあちゃんの鏡はお化粧には使っていないけど、髪型を整えるのには便利だ。鏡に向き合いながら、休日限定のとっておきの髪型に仕立てる。肩甲骨あたりまでに伸びた赤茶色じみた髪の毛を右のこめかみあたりでまとめるサイドポニーテールってやつ。それを、結ぶと四葉のクローバーみたいに見えるって売り文句で売られていた緑色のシュシュでまとめるんだ。こういう目立つアクセサリーは校則で禁止だから、お気に入りでも休日しか使えないんだよね。  窓を開けて今日の空模様を確認する。うん、六月の爽やかな青空、雲ひとつない。今日は太股までの長さのサロペットジーンズと薄手の白いシャツを着て、予定通り、ひとりで外出することにした。虫刺されには気をつけなきゃだけど、やっぱり動きやすいしミニスカートと違って翻りを気にしたりせず、ただ自然な風を全身で味わえるのが好きなんだ。  僕のいちおしプラネタリウムは、生まれて初めて、両親に連れて行ってもらった施設。さすがに赤ちゃんではなかったけど、その頃の僕はまだよちよち歩きだったと思う。そこは当時、日本で二番目に小さな投影ドームとして記録されていたらしい。リニューアルのため数年ほど閉館して、無事に生まれ変わった。二番目に小さな、という肩書きは少し規模を大きく作り変えたため返上したみたい。  なんとこのプラネタリウム、新しくなってからは近隣の小学校と渡り廊下で繋がってしまった。たぶんだけど、そこに通う小学生は授業の一環として投影が見られたりするんだろうな~。あまりにも羨ましすぎて、今すぐ小学生に戻ってこの辺に住み直したい! って、ここへ来て渡り廊下を道路から見上げる度にしみじみ思ってしまう僕だった。  何がいいって、小学校と繋がってるくらいだからここは公的な教育施設の一環みたいなもの。星空解説は最近流行りの派手な映像でも有名人の録音解説でもなく、プラネタリウム解説員さんのリアルタイムのお話がメインだ。何より学生の僕にとって大助かりなのは、リーズナブルだってこと。内容に見合った対価を払うのは当然のこととはいえ、現実問題、僕にもお小遣い事情ってものがありまして。  六月の星空解説は春の大三角とさそり座にまつわる神話についてだった。今までの僕だったら今日聞いた話を忘れないように、家に帰ったらすぐクローバーのノートにしたためていた。けれど、今回はそれをぐっとこらえる。彼女の貸してくれた、黒と赤の魔法のノート。その効果を試すチャンスだったから。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

20人が本棚に入れています
本棚に追加