小説・童話のお勉強

1/8
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/74ページ

小説・童話のお勉強

童話のお勉強 藤田富美恵さんの「ヒロキの100てーん」 一度も百点を取ったことがないヒロキがなんと百点を取った。 ヒロキは友達に自慢するのですが、健ちゃんに見せても簡単な問題ばっかりだったと笑われる。 そして、いつも百点を取るのりこちゃんにも自慢する。 「百点なんかで、わたし、にこにこでけへんわ」と笑われる。 そして、その時、ヒロキがオチで言った言葉にすげ〜、その発想はなかったわ〜と、驚きました。こういう発想ができないと、童話はかけへんのやなと、なぜか、関西弁で思ってしまいました。 皆さん、ここからの切り返し、思いつきますか? 答えはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「のりこちゃんの100てん、かわいそうやな」
/74ページ

最初のコメントを投稿しよう!