現役プロの官能小説家が教える!勝ち抜くための描写テクニック

1/2
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/74ページ

現役プロの官能小説家が教える!勝ち抜くための描写テクニック

無生物主語について 例)一通の手紙が私の人生を狂わせた。 原因や理由を文語的に表現したい時におすすめ。 男の愛撫が嫌で嫌で仕方ないはずなのに、気持良すぎて抵抗できなかった。 ↓ 男の愛撫がもたらす麻薬のような快感が、抵抗しようとする体を絡めとる。 官能小説家の文例なので、ちょっとアレですが、勉強になります。by出雲 気持良すぎる→抵抗できない なので、 気持良すぎるを主語に考える。すると快感という名詞が思い浮かぶ。そこで形容詞、直喩をプラスして上記の文章に改稿した。 ★原因や理由の説明は、無生物主語を使うと引き締まる ことがある。
/74ページ

最初のコメントを投稿しよう!