時間あわせ(前日譚)

3/4
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 でも、自死の報告から数ヶ月が経った頃、不穏な噂が学校を揺らした。  亡くなった子の父親が、いじめの加害者を殺そうとしている、という噂だった。  登下校時刻の校門で、生徒に声掛けする男性がいる。その人は私たちが加害者だと思っている四人の名前を口にして、どの生徒がそれかを訊ねていた。  怖さというより、関わってはいけないと思い、生徒は誰一人として四人を特定することを言わなかった。  するとやがて、先生たちが落ち着かない様子になっていった。男性が、加害者たちに直接の謝罪を求めているそうだ。とにかく主犯の男子に会わせなければ、メディアに連絡した上で一家心中をすると告げたらしい。  怨恨を持つ人と学生を会わせる選択はそもそもなかっただろう。  多くの話し合いがされたと思う。多くの制約の下、可能な限り回避する方法を探したと思う。そのぐらいに、男性の殺意は明確すぎた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!