10/24 子らのお祝い、ちゃんとしました

1/1
182人が本棚に入れています
本棚に追加
/922ページ

10/24 子らのお祝い、ちゃんとしました

20日のおいもたんの死で気持ちはドヨーンとしていましたが、21日、何とか気力を振り絞って次男(キジロー)長女(ひーこ)のお祝い(合同版)、頑張りました。 ffc404ba-27dc-4e6d-b204-221cf2c81a3d 2人からのリクエストも叶えて、お寿司もちゃんと食べに行きました。 くら寿司に行ったんですが、『呪術廻戦』とコラボ中で、大好きなななみんの缶バッチ、真人(まひと)の缶バッチ、狗巻(いぬまき)くんの缶バッチ1つずつと、夏油(げとう)さん(本当は羂索(けんじゃく)なので違いますが)&真人の下敷きを3枚もらって帰りました。(第一希望はななみん&五条先生だったんですが、食べてる間に品切れに😢) 子供達が「ななみん缶バッチと羂索(けんじゃく)&真人下敷1枚は母ちゃんに」と気遣ってくれました。 ※『呪術廻戦』ではななみんと夏油さんが好き。 (落ち込んでるからだと思います。有難う) ―― ちなみに今日24日は次男(キジロー)のお誕生日です。 誕プレ5000円以内と告げたのですが、700円くらいのライフルを模したキーホールダーと、1200円くらいのキラキラ光るスーパーボールを要求してきた次男坊。 いつもこの子はこんなです💦(いつかのクリスマスにはやはり予算5000円と告げたのに、数百円のバスボムが欲しいと言ってきたことも💦他にも何かいらない?と聞いても必要ない、と。←彼にとっては値段云々(うんぬん)より自分が欲しいモノ、と言う感覚が大切みたいです) ※13日だった長女(ひーこ)の誕プレはおいもたんだったんですよね😢 ぬいぐるみにしておけばよかった😢 (2023/10/24) おいもたんロス、まだ気持ちは晴れませんし、ことあるごとにうるうるなりますが、何とか日々をこなしています。
/922ページ

最初のコメントを投稿しよう!