1.閉塞成冬 (へいそくしてふゆとなる)

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

1.閉塞成冬 (へいそくしてふゆとなる)

12/8 わたし:閉塞成冬(へいそくしてふゆとなる)とは、天と地が寒がり真冬になるという意味だそうです。 なぎさ:冬になったから閉塞するんじゃないの。あたしは引きこもりじゃないから、知らんけど。 わたし:わ、わっちもひきこもりじゃないぞよ。自転車で出かけてるぞよ。 なぎさ:サドルの上で引きこもってるような。 わたし:こほん。江戸川の河川敷で自転車を走らせていると、時々のら猫がいます。その画像を載せたら人気が出るんじゃないかと思い、オリンパスペンも直ったので出かけました。 54d278d6-183f-4a5f-8e3f-bbfe1e60ca05 なぎさ:猫じゃないよね。場合によっては鴨の方が希少かもだけど。  猫求め赤ニーソの鴨に逢う わたし:この大きさで撮るの大変なんだよ。もうちょっとって欲張って近づくと、さあっと飛び立って行くんだよね。 12ff2cdc-8cba-47ce-8983-fca38f086353 なぎさ:鳥はのさばってる。鴨やカラスくらいの大きさの哺乳類っていないし、いてもこそこそしてるよね。 a6edae77-27df-40ab-8e78-19b07c52fb7b わたし:水鳥は泳ぐこともできるからね。無敵ですよ、無敵。 0f7a7063-8798-4775-a6c9-6f6e46284bb3 なぎさ:被写体に困って、アートフィルター使ってボート撮りましたってところかな。  シャッターを押せばなんか冬っぽく 5dcbc5bd-c07a-419a-9eda-b912b15725f0 で、猫は見つかった? わたし:見つかりました。おじさんが餌をあげて戯れていました。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!