⑧アカウント名:マスコミポリス

1/1
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

⑧アカウント名:マスコミポリス

「ほぉ、獺祭(だっさい)や十四代、黒龍(こくりゅう)まで置いてある。なかなか良い店じゃないか」  日の出タイムス宇都宮支局長の古郡徹(ふるごおり・とおる)は、先日送られてきたメールを今更ながら開いて、会食場所を確かめていた。まだ日は高い。だが早くも、その関心は今夜の宇都宮銀行役員との会食に移っていた。 「バッカやろう‼︎」  朝、デスクの綿貫から訂正の知らせを聞いたときは、さすがに怒鳴った。  だが、ただの打ち間違えだという。今の自分の地位に何ら影響がなさそうな(たぐい)の訂正だ。それが分かると急速に興味は失せて、落ち着きを取り戻した。  あと7ヶ月。支局長としてこの椅子に座っているだけで4000万円が入ってくる。先日、早期退職制度に応募したからだ。  先ほど、県警キャップの江藤が、何やら戸丸に怒鳴っていたが、どうやらそれも解決したらしい。今の支局は落ち着いている。 「おい森藤、そういえば支局会の店は予約取れたか?」  思い出したように古郡は、森藤を大声で呼びつける。だが……。 「海鮮系のめぼしい居酒屋はどこも予約が埋まっていまして……」  そう報告してきた。 「金曜の夜は1ヶ月前には予約しておかないと取りにくいです」  ––そう意見までしてきやがった。この俺に向かって。  古郡は支局員に見せしめるかの如く、森藤を支局長席の傍に立たせ、数分間、厳しく叱責した。  マスコミポリス@Masspolice110  昔と比べて、本当に記者の質が落ちていると感じる毎日です。命令したことをすぐに実行できないし、一丁前に反論までしてくる。日常生活の業務も含めて、きっちりとやるのが記者です。  14:04 2022/08/19 Twitter for iPhone  マスコミポリス。通称「マスポリ」の愛称で、じわりフォロワーを増やしている。フォロワー数は1600超。腐ったこのマスコミ業界を痛烈に批判する。その痛快さがたまらない。癖になる。周りを警戒しつつ、ツイッターを見るのが支局長の古郡の日課だ。  不意に古郡の思考は2年前へと浮遊していく。マスポリのアカを見るときは、いつもそうだ。 「むしろ、処分もないことを幸運に思ってほしい」  2年前、人事部長だった古郡は失点した。とある就活生の女から「セクハラされた」と訴えられたのだ。  人を見る目はあると自負していた。  ー口が固そうだな。  長野県の片田舎の三流大学から、わざわざタイムスの会社説明会に来た芋娘に唾をつけた。 「タイムスの素晴らしさについて、もっと説明したい」 「履歴書や作文の添削をしてもいい」 「交通費はこちらで全額負担する」  そう言って、後日、巧みに東京へと誘い出した。 「就活は公平じゃないといけないからね。人目につかないように部屋も用意したよ」  そう言って呼び出した都内ホテルに芋娘はまんまとやって来た。飛び切り可愛いわけではない。顔面偏差値は52くらい。田舎臭さを打ち消そうと頑張って化粧して、背伸びしている。だが、その素人感がたまらなかった。だから、油断していたのだと思う。 「終電もあるだろうから、今日はこのホテルに泊まっていきなさい」  その言葉をしっかり録音されていた。  後日、女子学生の両親がタイムス本社に怒鳴り込んできた。法務部長時代に築いた弁護士人脈がなかったら、正直危なかったと思う。何とか示談に持ち込んで、他言しないという誓約書まで書かせた。週刊誌に持ち込まれるリスクを何とか防いだ。だが……。 【宇都宮支局長に任ずる】  1年前の秋、定例の人事異動に紛れ込ませる形で、この宇都宮支局への異動を命じられた。  社会部長。法務部長。人事部長。出世街道を歩んで取締役の椅子に手をかけていた。社長の椅子も夢ではなかった。それがこんな形で……。  ーあんな芋娘の主張を鵜呑みにして、会社は事実上処分した。俺を切り捨てた。  マスポリのツイートを見ながら、いつの間にか歯軋りしていた。  ー許せない。この業界は腐っている。  その感情が今日も腹の底から這い上がってくる。  ー俺はここでは終わらない。こんなところで俺は終わらない。大学教授、企業の顧問、新興メディアの論説委員……今より良い待遇の天下りはきっとある。俺にはその価値がある。 「おっ、魁の佐藤が訂正出しているじゃねーか」  いつものようにネットをパトロール中、ふとある訂正記事を見つけた。その瞬間、宝物を発見したみたいに、嬉々として古郡は笑う。 「普段、ワイドショーでコメンテーターなんかやっているから、こういうミスをするんだ」  支局中に聞こえるほどの声量で、言い放ってやった。胸がすく思いだった。その瞬間、怒りの感情は霧散した。  マスコミポリス@Masspolice110  東京魁新聞の佐藤編集委員が名数を間違えて訂正を出しています。基本の基を間違えるとは、記者失格ですね。ワイドショーなんて出る暇があったら、取材力を磨いてほしいものです。本当に日々、マスコミの質が落ちているのを実感しています。  14:33 2022/08/19 Twitter for iPhone
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!