第2話 ストレージと『創生魔法』

1/1
72人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ

第2話 ストレージと『創生魔法』

 気が付くと私は道に立っていた。  整備されており、どうやら街道のようだ。  服装を見るとRPGのような旅人の服を着ていた。  え~と、まずはステータスかな。 「ステータスオープン!」  そう呟いてみる。  すると視界に画面の様な物が現れ表示される。  名前:村野 玲奈  種族:人族  年齢:23歳  性別:女  職業:社畜  レベル:1  HP 50  MP 500 【スキル】  異世界言語  鑑定:Lv.1  時空間魔法ストレージ  創生魔法  職業:社畜てなんだ。  それにHPに対してMPが多い。  しかも魔法は使えないのに…。  まあ、使えそうな魔法はストレージと創生魔法。  とりあえず能力確認といきますか。  え~とまずはストレージから。 『生き物は収納不可。ただし生命力が弱いものは可能』  そうだよね。  生き物もできたら怖いよ。  私は目の前にある大きな岩を収納することをイメージする。  バギッ!!バギッ!!バギッ!!  大きな音と共に岩が砕けて収納されて行く。  残ったのは岩があった跡だけだった。  ストレージの中を覗くとそこには『岩』の文字が…。  しかしこれでは攻撃手段が出来ない。  そこで私は空想を膨らました。  まずは岩を剣の形にイメージをする。  読んでいたファンタジーの本では剣も好きだった。  それを思い出しバスタード・ソードを形成した。  バスタード・ソードは片手でも両手でも扱え、刺突と斬撃の両方が可能な刃を備えた刀剣だ。  握りは長く両手で力を込めて使う。  重量バランスは工夫すれば片手で白兵戦に挑むことも可能だ。  そこにどんなものでも切り裂く切れ味と、破壊できない『不変』を追加する。  私は拳を握りしめ、木々を相手に剣を振るう。  ザッ!!ザッ!!ザッ!!ザッ!!   ザッ!!ザッ!!ザッ!!ザッ!!  まるで何の抵抗もなく岩でできた剣に切られ木々が倒れて行く。  念のため、見てみようかな。 【鑑定】石の剣  けして砕けることのない『不変』の剣。  しかし重い。  そうだよね、岩だもの…。  重くて動く相手なら役に立たない。  レベルが上がるまでは収納しておこうか。  これでは武器として使えない。  今度は岩を指の爪くらいに砕き強度を上げ同じように『不変』にしていく。  そして周りの空気を収納し圧縮する。  ゴォ~、空気を吸い込む音がする。  そして吸い込んだ空気を圧縮し一気に岩の破片を発射する。  ドンッ!!ドンッ!!ドンッ!!ドンッ!!    ドンッ!!ドンッ!!ドンッ!!ドンッ!!  圧縮された空気に押し出された破片は、弾丸のように飛んで行き木々を破壊した。  これが剣と同じなら凄い威力だわ。  岩と空気は無料だし、取り放題ね。  しかもこちらの方が実用的。  そう思い私は周りに転がっている折れた木々と、岩と空気を収納して歩き出した。
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!