第二話『疑問を問う』

5/7
前へ
/520ページ
次へ
「へっ?」 「魔法少女など空想の存在。ええ、それは昔からお母様に言われていましたもの。きちんと認識していますのよ」  形南(あれな)はそう言うとこちらに向けていた視線を運転席でハンドルを握る兜悟朗(とうごろう)に向けて「貴方も覚えているわよね?」と問い掛ける。  すると直ぐに運転席の方から「はい、お嬢様。覚えております」と執事の声が返ってきた。  先ほどから彼の対応は一つ一つが早い。これが大財閥の執事か。そんな事を思っていると形南の次の言葉が繰り出された。 「けれどね、(わたくし)どうしても困っておりまして。だから手段を選ばない事にしたのですのよ」  形南が告げた言葉は、魔法少女が本当に存在する事を知っているかのように魔法協会へ伝えたという事だった。  つまり、魔法少女が実際にいるかどうかは分からない。だが、いると仮定して、しかしその仮定段階を悟られぬように自分は全てを知っているのだと魔法協会に釜をかけたということだ。  魔法協会は彼女ら二人に一手取られ、そこで初めて形南は魔法少女の存在が確実なものだと認識できたそうだ。  魔法協会の居所は執事の兜悟朗が自力で見つけ出したのだとか。自力でという点が不思議で仕方ないが、その方法は企業秘密のようだ。  そして魔法少女の存在が明らかとなった後は直ぐに誰が魔法少女であるかを調べたらしい。  これには再び驚かされたのだが、どうやら嶺歌(れか)の存在は魔法協会に聞いた訳ではなく、これもまた執事の手腕によって自力で見つけ出したようだった。  そこまで話を聞いて嶺歌は魔法協会の対応に少し安堵した。魔法少女が誰であるかまでは自身で調べてほしいと、予め口を割らない方針でいてくれたみたいだ。魔法協会にも明かせない境界線というものをきっちりと持っているようだった。  嶺歌はその事に安心し、魔法協会への信頼を戻す。  単純な人間ではあるが、魔法協会にも守るべき情報があるという事が嬉しかったのだ。
/520ページ

最初のコメントを投稿しよう!

28人が本棚に入れています
本棚に追加