1.私について

4/19
45人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
こんな風に考えてくとさ、賢いことが必ずいいってわけじゃないよね。  少なくとも私はこんな価値観になってしまったし、生きる意味なんて答えのない問題を抱えて苦悩しながら生きてく羽目になっちゃったんだもん。 だから毎日楽しく生きてる人がすごい羨ましくて仕方ない。 私も楽しく生きたかった。 そんな思いを抱えて生きてるなんて、本当につまらない人間だな、自分は。 とか思いつつ毎日生きてる私です。 意外かもしれないけど 私の将来の夢は、警察官なんです。 その理由は主に二つあって_____ 人の死ぬ理由をみたいから 正義が好きだから、です。 死ぬ理由っていうのはなぜ死んだのか____とかの死因についてじゃなくて こんなことをしたから恨まれて殺された、みたいな人為的な殺人の理由っていう意味です。 だから私は警察官だけじゃなくて 裁判官にも憧れてたりします。 学校や塾で裁判所の授業を受けたときに、己の良心に従い_____みたいなことを教わりました。 そのときに私がしたいのはこういうことなのかな、って無限に考えてたなあ。 自分の価値観が通用するとは思わないけど、法をもとに裁くっていうことに私はなぜだか魅力を感じてしまったんだよね。 命の大切さなんて腐るほど聞いても理解できなかった私が裁判官になっちゃったらすぐに罷免させられそうだな。 命の大切さがわからないやつが 警察官になりたいってバカじゃないの? って思う人がそろそろ何人か現れる頃だと思うんだけど_____そんな人は少し勘違いをしてるのかも。 確かに命は軽い____って本気でそう思ってるけど、自分よりも他人の命の方が重いって 自分の中では優先順位を ちゃんとつけてるんだよね。 だから自分が死ぬことは恐れずに 他人を助けることに精一杯になれるから 向いてる____とは思うんだけど、どうかな? 命の大切さなんて綺麗事だって思って昔から生きてきたから、今もその考え方____価値観は全く変わってないし、私を変えられる人が現れるなんて本気で思ってなんかないけど。 私の価値観を変えられる人______ それが本当の運命の人、なのかなって そう思うようにはしてる。 私が変わることができたらその人のことを心から尊敬するね。 人のことを理解することも難しいけど、 人のことを変えることはもっと難しい。 だからそんな運命の人に会うことができたなら_______。 多分一生ついていきますね。笑 そんな人が現れたら幼い頃の賢さゆえに狂ってしまった私の価値観が変わって_____生きる理由が見つかるのかもしれないし。 早く会いたいな、って ここ最近ずっと思ってるよ。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!