大葉は包みこむ

39/40
前へ
/172ページ
次へ
 水瀬は言葉尻を濁して、大葉とキャベツを口に運ぶ。ひよりもサラダを口に運ぶと、大葉にあたる。  父が稲子に大葉を分けたのは二十年も前の話だ。それからずっと稲子が大切に育ててきた大葉だ。当時の父は稲子が育てた大葉が時を経て、ひよりの口に入ることになるとは思わなかっただろう。  そう考えると福子が言っていたように、父と稲子が丹精込めて作ってくれたおかげだ。二人の愛情の深さが、今になってひしひしと伝わってくる。 家族は何においても耕太を優先していると思っていたし、それは事実だ。だが傍目にわかりやすい耕太への愛情とは違い、ひよりにも深い愛情をかけてくれていた。  福子は大葉を大切に扱うよう水瀬に言ったようだが、本来それを言われるべきはひよりだ。奨学金とアルバイトですべてをまかなうと決めたひよりを心配し、稲子はすぐに食べれるものを持たせてくれた。  稲子の性格を考えれば、きちんと自炊しなと一喝されてもおかしくはない。それをしなかったのは、陰ながらひよりを応援してくれているからだろう。 「大葉でおむすびを包む発想が僕にはありませんでした」 「私は大葉をおむすびに使おうと考えたことすらありませんでした」 「一人より二人、二人より三人ですね」  水瀬の言葉に、ひよりもえんの一員として認められている気がして嬉しくなる。 「包むからの連想ゲームじゃありませんけど、中館さん最近来ました?」 「来ませんけど、どうしたら包むから中館さんが連想されるんですか?」 「中館さんは包容力があるって――」  福子さんが、と続ける前に水瀬が口を開く。 「あれはただ単に、自分の仕事が増えなければ我関せずってそれだけですよ。自分が面倒ごとに巻き込まれそうになったら口を挟む。中館さんには包みこむという優しそうな言葉より、羽交い絞めって言葉の方が似合いますよ」 「確かに」
/172ページ

最初のコメントを投稿しよう!

39人が本棚に入れています
本棚に追加