2023年1月4日(水)常識トッパ!

1/1
58人が本棚に入れています
本棚に追加
/446ページ

2023年1月4日(水)常識トッパ!

おはようございます!🌄 新連載エッセイ風日記『なんとか、なります!』を始めます! よろしくお願いいたします。m(_ _"m) ただ今、夜中というか朝の2時50分です。 最近、睡眠時間が乱れて、夜中に目が覚めて、眠れずにそのまま、起きている……ということがあります。(´;ω;`) そういう時は、日中、昼寝をするんですけどね……。💤 考えてみれば、人の仕事は人それぞれなので、夜中に働いている人もいますし、何らかの事情で働いていない人もいます。 今日は、ちょっと、この働くことについての『常識』というものを、考えてみたいと思います。🍀 私ごとになりますが、小さな頃からの夢は、漫画家になることでした。 一度だけ、コンクールに作品を描いて出したことがありますが、入賞はしませんでした。 大体が、最後まで描きあげた作品は、その作品だけです。💦 そして、次第に、その夢から離れていきました。 現実という生活を、漫画で食べていくという漫画家さんの『常識』は、私には、当てはまらなかったのですね。 プロの漫画家さんは、この『常識』が当てはまって、漫画で生活できている訳です。 そうなるまでには、大変な努力をされたことでしょうが……。 今、私は、働いていませんから、私的の『常識』は、無職です。 一般の大人は、何らかの仕事をして、働いているのが世間の『常識』ですが、持病のある私のように、働けない人もいる訳です。 私もそうでしたが、この「大人は働くべき」という『常識』に縛られて、随分、苦しい思いをして来ました。 しかし、『常識』は、こうあるべきだという、人の考えの一つにすぎません。 多くの人が持つ考えだから『常識』というのでしょうが、その正体は希薄なものです。 考えの一つに捕らわれて、苦しむなんて、ハッキリ言って、ムダです。 人は、人それぞれ、一人一人違うのですから、世間の『常識』なんて皆が皆、当てはまる訳はないし、気にする必要はないと思っています。 『常識』突破です! 人は、自由に生きることが出来る。 自分の価値観で、生きることが大切なのだと思います。 そして、一番重要なのは「幸せを感じながら生きているか」ではないでしょうか……。🍀 日記と言いながら、日記っぽくない内容になりましたが、私に毎日あったことをただ書いても面白くないので、『なんとか、なります!』は、こんなふうに進めていければ、と思っています。<(_ _)> それでは、人生『なんとか、なります!』 今日は、この辺で~👋 (*- -)(*_ _)ペコリ🌸
/446ページ

最初のコメントを投稿しよう!