ミルフィとお出かけ

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ

ミルフィとお出かけ

そういえば、時間を言い忘れていた。私は今、後悔している。このままじゃ、私、ベンチと同化しちゃうよ。 「紀沙さん?体調悪いですか?」 「ミルフィ!」 休日の午前の公園には人がまばらにいる。バレなかったんだろうか? 「ミルフィ、羽は?」 「ちょっと、隠してます」 「そう。じゃあ、行こう!」 私はミルフィの手を取った。 「おいしいです〜。紀沙さん。」 「よかった。ミルフィはアイスクリーム食べるの初めてなの?」 「はい!」 純真無垢のその笑顔が眩しい。アイスも溶けそう。 「次はチーズハットク、食べよう」 手を引いた瞬間、悪寒がした。 「よう、紀沙じゃんか」 「なに?ついに誘拐までしたカンジ〜?」 「…」 「無視(シカト)すんなよ。友達だろ。」 「紀沙さん、友達って…」 「ミルフィ、ついてきて」 「でも…」 「ついてきて!」 「はい…」 「お前、弱っちいくせに何?」 「子ども従えて調子ノってんの〜ww」 「…」 「おい、答えろよ」 「親殺しの紀沙ちゃん♪」 「それは…」 「状況証拠じゃ、お前しかあり得ないんだろ」 「でも、物理的に無理だからって無罪はおかしくなーい?」 「一人で三人も殺したのにな」 「楽しかった?それとも、辛かった?ねぇ、人殺しなんでしょ?」 「私は…」 「いい子ちゃんぶって何様のつもりだ?」 「私は人殺しじゃアリマシェーン!なんてウソなんでしょ?」 「このウソツキがな!」 後ろに吹っ飛ばされる。コンクリートの地面に頭をぶつけて朦朧とした。 「私は…」 波にのまれていく。親ナシ、人殺し、いい子ちゃんにウソツキ。何度も言われて、何度も耐えて、何度も何度も何度も! 「おい、人殺しなんだから立てんだろ!おい!」 「そうそう。薄情者でサイコパスのアンタなんかこんなのへっちゃらじゃないww。ねぇ、家族殺しさん。」 襟首を掴まれた。されるがままに殴られる。もう一人はそれを撮影するだけ。笑いながら、軽蔑して、嘲笑って、罵って、楽しんでる。なんで、こんなことになっちゃうの? 「占い本、オープン!」 「なんだ?」 「坊ちゃん、早く逃げなよ。悪い人は私たちが倒しておくからね。」 ミルフィ、何してるの? 「書き換え。運命は変わる。その姿を顕現せよ!」 光に包まれるようで温かい。目を開けた時には二人組は消えていた。 「今の何?」 「紀沙さん!大丈夫ですか?」 「うん。あの二人はどこへ?」 「ちょっと遠いところに飛ばしておきました」 かわいい顔が悪大漢みたいな顔をしたので、ちょっと怯んだ。 「そうなんだ…。あれ?痛くない。」 「それはよかったです!チーズハットク食べにいきましょう!」 私達は手を繋ぎ直して再び歩き出した。その日は特別な一日になった。 「あっ、忘れてました!」 「何?」 「紀沙さん、お誕生日おめでとう!」 「ありがとう」 今日最高の笑顔を咲かせた。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!