《オメガバース独自設定》

3/3
176人が本棚に入れています
本棚に追加
/80ページ
Ωフェロモン フェロモンの種類  保健医は静かに話しだした。 「ΩはΩフェロモンを出す。これはわかるね。Ωフェロモンは主にαに作用して、性衝動を誘うと言われている。でもΩフェロモンはもう一つある。極端に言えばΩはそのフェロモンを使い分けることでαの行動を支配していると言える。  で、フェロモンの種類だけれど、代表的なのが発情期の時の性衝動を誘う性フェロモン。これは知ってるね。  それからもう一つ。普段から微量ずつ出ているのが、Ωを守るための保護フェロモン。  これは名前通りにαがΩを守りたくなる作用がある。けがや病気で身体が弱った時にはたくさん出る。このフェロモンがあると、αは無条件にΩに優しくしたくなるし、危険から守りたくなる。普段は微量だからαの意思で抗うこともできるけれど、Ωの身に危険が迫っている時は、性衝動と同じくラットを起こす。保護フェロモンでラットを起こすとαの中の優先順位の一番がΩを守ることになる。  美談によくある『一人をみんなで守ったって』いう話は、保護フェロモンのせいじゃないかって言われてる」 「保護フェロモン? 知らなかった……」 「保護フェロモンについては性教育でもほとんど触れないからね。保護フェロモンによるラットは、性フェロモンのラットと違って理性を失わない。むしろαが持っている最大限の能力を引き出す。だからΩの手術をαが行うと失敗しないとかも言われてるんだよ」 「今までαが完全に優位なのかと思ってました」  生徒が感心して呟く。 「そうだね、αが優秀だから優位性が目に付きやすいけれど、実はαがΩを虐げるのはすごく苦痛なことで難しい。だからラットが起きて無理矢理番にされたとしても、αはΩに尽くすようになる。しかも命をかけて大切にしてくれるから、始まりは事故だったとしても、ほとんどのΩは最終的に番のαを心でも受け入れるようになるんだ」 【要点】----------------------------------------------- Ωフェロモンの種類 ●性フェロモン 主に発情期に分泌される。αの性衝動を誘う。 αがこのフェロモンに中てられるとラット状態になる。 ラット状態では、性交渉をしたい要求が抑えられず、理性を失って凶暴になりやすい。 ●保護フェロモン 通常から微量分泌されている。命の危機に陥ったに大量に分泌される。 αの保護欲を誘う。このフェロモンの効果でαは無条件にΩを守りたい気持ちになる。 αがこのフェロモンに中てられるとラット状態になる。 ラット状態では、理性は失わずむしろパフォーマンスが上がる。
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!