超常現象専門誌『ムー』510

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/63ページ

超常現象専門誌『ムー』510

 超常現象専門誌『ムー』5月号。 0cf4bee4-a959-49e2-933e-01d49b5f9a08  今月号にも、面白い記事・興味深い内容がいくつか。  まず、巻頭の総力特集。  神代の頃の“まつろぬ”神「カカセオ」。 実在した人物がいるのでしょうが、祀られている場所の所在は知っていましたが、行ったこともなく、謂れも知りませんでした。  近場なので、そのうち訪れてみようと思います。  次に「寄生虫」。  都市伝説めいた話も多々あるようですが… 「ギョウチュウ検査」なんてものを体験して育った年代。  現代の「清潔になりすぎた時代」に、逆に不安を覚える世代です。  さらに、“オカルト道”にはまってしまった、天才肌とも言える「岸一太(いった) 」氏のお話や…  そして漫画家「山田ゴロ」氏の心霊体験。  基本、最近は『霊界や生まれ変わりはあってほしくない』と思っている人間ですが…  霊感のある人の体験談を読んでいると、『そういう世界もあるのかな?』と思ってしまいます。  もっとも、量子力学的な概が解き明かされていけば、やがて「霊界」の存在や謎も、解明されるのかもしれませんが…。  最後は「ジェームス・ウェッブ宇宙望遠鏡」。 「ハッブル『のDVDを所有していますが… 『これがCGでなくリアル』と思うと、大自然の偉大さを、あらためて感じずにはいられません。
/63ページ

最初のコメントを投稿しよう!