投げ銭の要求

1/1
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ

投げ銭の要求

コー「深煎り娘の大道芸、これで全ての演目が終わりました……が、まだ帰らないでくださいね! 最後に、大事なお知らせがあります」  (クライマックスが終了すると、お客さんは帰り始めます。お知らせは間髪入れずにしてしまいましょう) ヒー「私たちの大道芸を見て、楽しかったなー、可愛かったなー、と少しでも思ってくださった方! そのお気持ちを、()()()()()()形に変えて、こちらの箱まで入れていただけると嬉しいです」  ヒーが指で小さく長方形を描き、わかりやすく投げ銭の要求をしております。 コー「みなさんのお気持ちを力に、私たちはこれからももっと素晴らしいパフォーマンスがお見せ出来るよう、頑張っていきます。私、コーちゃん」 ヒー「私、ヒーちゃん、二人合わせて」 コーヒー「深煎り娘でした! 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました〜!」  コーとヒーそれぞれが持っている箱に、お客さんが投げ銭を入れにきてくれています。一人一人のお客さんと触れ合える時間なので、心を込めてお礼を言いますよ。  投げ銭とともに、よかった、すごかった、とお声がけしてもらえました。この言葉、一番嬉しいものですね。  深煎り娘の大道芸は、大成功で幕を閉じました。
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!