2023もよろしく☆

2/11
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/125ページ
2022.12/17に中古マンションに引っ越しましたが、 引っ越すことになった経緯を話しておきます。 引っ越す前は公営の集合住宅に27年ほど住んでました。 次女が働き始めて5年後くらいに“収入超過世帯”となり、 自主的に退去するよう家賃決定通知書に書かれるようになりました。 でも家賃滞納はまったくないし、自主的ならまだいいよね? と、気にせず暮らしてました。 しかし、 現在で自主退去を勧告されてるなら旦那さんが65歳になって、 給料+満額の年金を貰うようになったらもう自主的ではなく強制的に退去となるだろう。 そうなって慌てて転居先を探すは嫌だし、 正直、ここでの生活にも嫌気がさしていたし良い機会かもと考えた。 越してきた当時は非常識な住民は殆ど居なかったが、 年々、シングルだったり外国人だったりが増えて行き… ゴミ出しルールは全く守られず粗大ゴミまで平気で捨ててあるし、 何種類かある掃除当番は罰金があるものだけやり、 罰金がないものはずっと放置したりやらずに次へ回したり… ウチは自治会長を3回やったけど、 定年などないので住み続けてたら高齢になっても順番で何かの役員をやらなければならない。 そんなこんなに不満だらけの生活を送っていた。 が、 そんな事より何よりも、 『もう長くない余生、時代に合った設備で快適に暮らしたい!!!』 それが私にとって最優先でした。
/125ページ

最初のコメントを投稿しよう!