居心地のいい場所

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 何やらいい匂いで目を覚ます。  ゆっくり伸びをしてあたりを見回すと、他の奴らはご飯を食べていた。  (なんだ、もうみんな帰ってたのか)  のそのそとテーブルの下まで歩き、ちょこんと座る。  (何か、食べ物、落ちてこないかなぁ) 「ねぇ、このトンカツ、焦げてない?」 手前の声が大きいやつが言った。  (なんか文句言ってる……こいつはいつも大声で文句言ってるな) 「うるさいなー、ちょっと揚げすぎたのよ」  声の大きいやつの正面にいるのが答える。  (こいつの声はいつもキンキンしてる、今日もキンキンだ、耳に響く) 「ちょっとじゃないよ! 真っ黒、苦いとこあるし」 「じゃ、食べなけれはいいでしょ!」 「そういうこと言ってんじゃないよ! 油が少な過ぎるんじゃない?」 「油も今は高いのよ!」  (やれやれ、また始まった、この2人いつもケンカしてるな) 「でもおいしいよ。これ」  その隣に座ってるやつが言った。  (こいつはいつものんびり喋る。でもよく食べ物をくれる、たまにちょっかいを出してくるのが鬱陶しいけど……しかしそれにしても食べ物落ちてこないな) 「おい、お前らいい加減にしろよ、せっかくのトンカツがまずくなるだろうが」  のんびりの前に座っているやつが言った。  (なんだ。あいついたのか、いるなら散歩に連れてってくれてもいいのに、散歩係のくせに、あいつがいるなら何か落としてくれそうだな、俺のいうことなんでも聞いてくれるし) 「俺が言いたいのはせっかくのトンカツが勿体無いって言ってんの! わかる?」 「じゃ、あなたが揚げれば?」 「でも、美味しいよ」  (相変わらずうるさい家だ、それにしても何も落ちてこないな、いつもなら散歩係が何かくれるのに)  場所を移動して散歩係を見上げる。  (あ! あいつあれ飲んでる! あれ飲むとあいついつも絡んでくるんだよなぁ、めんどくさいんだよなぁ、でもそういえば最近絡んでこないな) 「そんなに言うならちょうだい」  と、のんびり声が大きな声のトンカツを奪いに行く。 「だめ!」  大きな声が皿を動かした時、ポトリ、一切れのトンカツが床に落ちた。 「あっ!」  (よっしゃー!)   すぐに駆け寄りトンカツを頬ばる。  (うん、うまい、この食べ応え、いつものフードにはないボリューム)  ぺろりと一切れを食べると辺りを見回す。  (あれ?)  みんな落ちたトンカツを見つめている。いままでの騒動がなかったように静かになっている。 「こんな時、ミルがいたら一目散にやって来たのにな……」  大きな声がしんみり言った。 「そうよね、なんか寂しいよね」  キンキン声が静かに言った。 「ミルが死んで一月かぁ」  と言うと散歩係がちびりと飲んだ。 「……」  のんびり声はなにも言わず、まだこっちを見下ろしている。  (なんだ、こいつら? 死ってなんだ?   でも、まぁ、いいか…… もう、何も落ちてこないだろうし、お腹もいっぱいになったし、静かになって眠くなったし……)  トコトコ歩きいつもの定位置の座布団に丸くなる。  のんびり声が立ち上がり、落ちたトンカツを拾うと皿の上にのっける。 「お供えにする」  ミルの写真が飾っている机の上に置いた。 「さ、みんなでご飯の続きだ」  散歩係がまたちびりと飲んだ。  (美味しかったなぁ、さっきのやつ)  トンカツの味を思い出しながら、また眠りについた。  
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!