タイトル未定

28/29
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ
うじきんrkgk 56076bcb-0042-4af9-8eaa-c08e7ab20438 ペコメ返信 何ヶ月越しの返信なのか……笑 返しにくければスルーしてくださって構いませんが、折角頂いたコメントなので感謝の心を噛み締めつつお返事書かせて頂きますね…m(_ _)m 最近は創作キャラ描け無さ過ぎて血涙流しながら吐血しそうですが、それでも心のどこかには居てくれるのでなんとかやってます☺️ ビルくんは変わらず可愛いし…(スマフォに映るビルくんを見ながら) ジャックたんはあまり描けてないので記憶に無くて当然です!笑 ちなみにこの子ですね、金髪赤眼の美少年 この子も随分キャラが変わりましたが、吸血鬼だったり血に纏わるキャラなのは変わらないなぁ 8年前は多分イラスト乗せて、た、と思うけど……かなり範囲を搾って活動してた気がします。仲がいい数人だけの鍵垢だったような。 脳を動かせる機械が出来たら、世界の変遷を見守れるかもしれませんね〜 その技術やエネルギーを僕みたいな小市民に使うかはさておいて笑 表にしてない残り95%のうち、能力と呼べそうなのはこのマーチング(カラーガード)のスキルくらいですね。 手前のロン毛が僕です。顔はあんまり見ないでください…😇 https://x.gd/beJhw 今までに何人か、深ーい部分の話をしたんですが、決まって「想像を絶するから何を言って良いか…」って相手が絶句しちゃうので話すの辞めました笑 うそは良くないですよね、それはそうです! うーん……自己開示……そうですね…… すれ違う人の髪型とかファッションとかメイクを良く観察してしまいます! 人間に興味は無いけど、ファッションのトレンドとかコーディネートの軸とかその格好に至った経緯は気になります!!! 最近はユルっとしたあまり伸びないニット素材のスリット入り明るめ膝下丈ワンピに淡いジーンズとスニーカーとか合わせてるの良くみますね、好きです。 ファッションや美しい人は好きだけど、同時にルッキズムも良くないと思っていて悩ましいです。全人類リアルでもバーチャルでも好きなアバターを身に纏えたらな、と思ってます。 こういうのでいいんでしょうか?? 甘やかしたい、は僕の願望ですけど、甘えて欲しくない、は甘え過ぎるような人を恋人にしない方が良いって言う現実的な思考かも笑 まぁ、基本素敵な人には空きが無いですからね😌 そうです、デッサン等の基礎が無いんです😇 もうしろよとしか言いようが無いからするしか無いんです!笑 しけつさんのお言葉はとても嬉しいですし、そう言えるかもしれませんが、それはそれとして基礎力不足である事実に変わり無く、基礎練でしか上達しないのも事実ゆえ……😇 強制されることのありがたさが今になって分かりました…🥹 ハロウィンうじきん、我ながら可愛いですね〜なんじゃこりゃ() しらたまの顔はお化けイメージでしたが、今みるとぷよぷよみたいですね🤔 お金の使い方の話ですが、しけつさんは僕よりずっっっと丁寧にお金を使ってらっしゃると思います! 最近買った物なんて作業環境のためのパネルヒーターとビジネス本くらいだし…笑 そうなんです!依頼絵のモチベの話です!! でもあれから考えが変わって、喜んでもらえるのが1番のご褒美で、それを思い出したり想像することでモチベが沸くようになってきたので良かったです😊 人生を謳歌することに関しては何も進んでませんが…笑 創作のヒント!そんな良い物が見つかるなんて、よほど良い書き方をしてるんですね…見つけたことないわ僕笑 僕の場合、書いて発散ってほどの主導権が無くて、書かずには居られないと言うか、最後の砦と言うか。吐き出すって言うかもぎ取る感じです。 痛い部分を丸ごと摘出することで、ひとまずは痛みを抑えられるような。 何故そんな人生に……。 うーん、問われると難しいですね〜! あまりにも色んな問題があり過ぎて。 客観的に見るなら、諸々の問題が重なった上に助けや補助を得られなかったのが原因でしょうか? 主観的に見るなら、僕が人生をどうこうする意思が無いからです笑
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!