自殺記念日

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
ボクが生まれた日の2日後は、ボクの自殺記念日。 梅雨空は明けるかな? あの場所にはきっと誰も居ない。 ...誰も...居ない...。 ・・・・・・ 「なんで辞めるんだよ!」 ゴムボールとプラスチックのバットを使って、休み時間に校庭で野球をしていた頃からのライバルだった。 ボクは右利き。 アイツは左利き。 ボールが硬式になって、バットが金属になってからも、お互いをライバルとして意識していた。 ボクもアイツも、ピッチャーをしたかった。 入部した当初から監督にアピールしてたけれど、ピッチャーになれたのはアイツの方だった。 ボクはショート。 試合でデビューしたのも、アイツの方が早かった。 ボクは努力した。 与えられたポジションで、最大の結果を出すために。 先輩からのえげつないイジメにも逆らわずに耐えた。 身体が弱くて怪我しがちだったけど、毎日トレーニングは欠かさずやった。 中学1年生の2学期になってようやく、短距離走でアイツより速く走れるようになった。 先輩のイジメのせいで、ボクらの学年の野球部は人数が半分以下になっていたけれど、そのおかげでボクはピッチャーとしての出番も与えられるようになった。 ようやく肩を並べて競える、そう思った矢先に、あいつは体育館でバレーボールを遊びでやって、転んで骨折しやがった。 復帰したら右と左の投手として、背番号1を賭けてマウンドを競うんだと、ボクは思っていた。 だけど...アイツは帰って来なかった。 骨折の原因になった、バレーボール部に転部するんだと言う。 ボクは...誰と競えばいいんだ? 誰の背中を追えばいいんだ? ・・・・・・ 祖父ちゃんは、孫のボクをとても可愛がってくれた。 冬の寒い日に、喘息の発作を起こした時、真夜中なのに車を飛ばして35km離れた大きな病院まで連れて行ってくれた。 カブトムシの捕り方を教えてくれたのも祖父ちゃんだ。 ボクを野球の道に導いてくれたのも祖父ちゃんだった。 学校でイジメられ、行きたくなくて悩んでいたボクを、救ってくれたのは両親じゃなかった。 「おまえが悪い事してないんだったら、胸張って堂々と闘え。悪い奴に負けんな。おまえは負けん!なんとしてでも勝て!」 人を殴るのは悪い事です。 殴られても殴り返したらやっぱり悪い事だと思っていました。 だって痛いでしょ? でもね、殴り返されなければわからない悪い奴も居るって、そいつと喧嘩して勝った時に知ったんだ。 ぶん殴って鼻血を出させて、倒れて泣いてるそいつを見て、それ以上はもう必要無い事も理解できたよ。 その先に友情があるのも確かめられた。 祖父ちゃんはスポーツが好きだった。 ボクが部活で野球の練習をしているのをよく見に来てくれていた。 試合の時なんか、両親が来れなくても祖父ちゃんだけは必ず来てくれた。 ボクは、祖父ちゃんに見守られていたから、強く生きられていたんだ。 「順番だよ。ユウちゃん、順番なんだ。」 嫌だ、祖父ちゃん、もっとボクを見守っていてくれよ! ボクはまだ、甲子園に行けてないよ! プロになって、億を稼げる一流プレイヤーになるまで見届けてよ! ウィルスなんかに負けんなよ! ウィルスは悪い奴だろ! そんな奴に負けるような弱い祖父ちゃんじゃないはずだろ!! 嫌だよ嫌だ、ボクは大切な人が死ぬのを見たくなんかないんだ...。 祖父ちゃんが居なくなったら、誰がボクが頑張るのを褒めてくれるんだい? ・・・・・・ ボクは勉強なら誰にも負けないと思っていた。 でもそれは間違いだった。 それを思い知らされた時、ボクはもう君の事が好きになっていた。 なんでそんなに速く走れるんだい? なんでそんなに完璧に問題が解けるんだい? なんでそんなに笑顔が素敵なんだい? 聞きたい事はいっぱいあった。 話したくて毎日しょうがなかった。 でも、ダメなんだ...。 全然言葉が出て来なくなっちゃう。 なんでだろう、意味わかんない。 好きで好きでしょうがなくて、いっぱい色んな事したいのに。 いつか必ず、自信が持てたら、ボクは正々堂々と君に告白する。 そう決意していたけれど、それより先に、挫けてしまったんだ。 君にはもう好きな人が他に居るって知ってしまったから。 態度でなんとなく察したし、友達からも聞いてしまったんだ。 それに、君にしては珍しくミスをしたよね。 日記に自分で書いちゃったんだもんね。 認めたくなかったけれど、見てしまったからには信じざるをえなかったよ。 ごめんね、ボクはどうしていいかわからなかったんだ。 冷たくしたし、悪い事もいっぱいしちゃった。 本当は好きなのに、全部逆の事ばかり...。 ボクなんか死ねばいいよね。 君の事を好きな気持ちだけが、ボクの生きる希望だったんだ。 大人になってもつまんないってわかりきってるじゃない。 身の周りの大人をご覧よ、何のために生きてるか答えられないクズばかりじゃないか。 そんなつまんない世の中だって、君とだったら生きていけると思ってました。 野球ができなくなったって、君となら新しい道を選べると思ってました。 祖父ちゃんが居なくたって、君とならボクは強くなれると思ってました。 「ぼ、ボクは...さい、さい、さい、最初に、同じクラスになったと、とっ、時から、き、君の事が、ずっと、好き、でした。」 死ぬ気になったら、なんとか言えました。 OKだったら、来てください。 野球部のグラウンドが見える、あのベンチに。 ・・・・・・ 大した額じゃないけれど、貯金でサバイバルナイフを買いました。 やっぱり心臓を一突きだよなあ。 いやでも骨があるからな、手首切ればいいよね。 頸動脈の方が派手でいいかな。 ......日が、暮れて、ボクは、1人。 来ないよね。 そうだよね。 だからボクは死ななきゃいけない。 ボクが死んだら、君をずっと見守るよ。 君はボクの姿を見たら、生きてても死んでても怯えてしまうだろう? だから、幽霊になれるんだったら、見えない姿でそっと見守るよ。 幽霊でも物には触れられるのかな? 君が事故に遭いそうだったら、ボクが盾になりたいな。 悪い奴が君に近付くなら、ボクがやっつけてやるよ。 ボクとじゃなくてもいい、君が好きな人と幸せになってほしい。 すごく辛いけど、君が笑顔で過ごせる人生を、ボクは本当に望んでる。 だから...... ほら、心臓を一突きだ! 手首も切ってしまえよ! 頸動脈でもいいんだぞ! なんでだ!? なんでやれないんだ!? わかんねぇよ、なんで死ねないんだよォオオオオオオオオ!!!! ・・・・・・ 誕生日の2日後に、自殺記念日が来る。 ボクが殺せなかったボクの記念日。 ボクが殺したボクの記念日。 あのベンチには誰も居ない。 そのベンチにボクが座る。 梅雨はもうすぐ明けるのかな?
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!