ホモ

1/17
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

ホモ

砕けた壁の隙間から、微かに日差しが差し込む。木の枝で作られた日時計を見ると、朝の8時だ。今日も、あの男の一日が始まる。 ギイイイイという音を立てて、鉄格子が開く。 「ホモ01、これを片付けろ」 名前も知らない、帽子を深く被った警官の男から、大きなビニール袋に詰め込まれた残飯を賜った。 「ありがとうございます」 ホモ01…神田(かんだ)(ゆう)は袋を開けた。 色素の薄い髪の毛を後ろで結び、バドミントンをやっているような、すらっとした体形。 いいや、本当にバドミントンの講師である。 顔は、いわゆる、イケメンだ。 大変整った顔立ちをしている。 彼は、誇りだかきゲイである。 数学教師であり、高校のバド部の顧問である彼は、死んだ幼馴染の面影のある、羽球部の男子高校生を襲い、即通報された。 てんで、警察の手に負えないと判断した東京の刑務所は、彼をここ、網走刑務所へとよこしたのだ。 異常なまでの幼い精神と、天才的なスパコンを超える計算能力を持っている彼は、それでも、刑務所生活を楽しんでいた。 今や、このホモ収容所の、たった一人の住人である。 中には食パンの耳や、得体の知れない肉片、トンカツの衣、味噌汁のワカメ、キャベツや人参、所々牛乳パックの欠片も見える。 なるほど、五大栄養素の揃った、実に健康的な食事だ。 神田はビニール袋に顔を近づける。 べちゃべちゃ、くちゃくちゃと気色の悪い音が響き始める。 嫌なにおいが漂い始め、警官は胸やけがした。 残飯をむさぼる神田を残し、警官は、顔をゆがめて去っていった。 ここからは放送事故なので、割愛しよう。 「終わったか」 例の警官が、日時計が0.5度動いた頃に戻ってきた。 思わずモザイクをかけたくなる様なビニール袋の残骸を、手袋をつけた警官に手渡す。 人差し指と親指の爪で袋を摘むと、警官が言った。 「今日から、お前の後輩が三人入ってくる。くれぐれも騒がないように」 「こう…はい…?」 後輩…後輩……友達!? 「友達がくるんですか?」 警官が怪訝な顔をする。 「やったぁ!おともだち!おともだち!」 雑巾を振り回しながらサンバを踊る神田は、警官が立ち去っていくのに気づいていない様だった。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!