巨大ワカメVS巨大アナゴ

2/2
前へ
/24ページ
次へ
 そしてアナゴ。  アナゴって、瀬戸内のイメージだったけれど、実は日本海でも捕れることを初めて知った。近所のスーパーで、捌かれたものが売られていたのだが、商品名を確認するまで、ウナギだと思った。それくらいでかい。  お味はというと、やっぱり、でかいだけに大味。しかも小骨がものすごく多くて、身も固め。私がイメージするアナゴのふっくらさはなくて、弾力がある。ウナギというより、ハモに近いかもしれない。  最初、普通に塩焼きにしてみたが、小骨が気になり微妙だった。ので、細かく骨切りして、一口大に切り、唐揚げにしてみたところ美味だった。骨切りすれば、煮付けにしても、ハモのように湯通しして梅肉で食べてもなかなかいける。ただ、基本味は大味で淡泊なので、アナゴ感はあまりない。なんか知らんけど、白身の変わったお魚と思って食べるのがよい。  あくまでも個人的な感想だけど、アナゴに限らず、日本海の魚は瀬戸内や太平洋に比べて、小骨が多くて身が固いように思う。  日本海の荒波を生き抜くために進化した証なのかもしれない。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加