職人街のまとめ本

1/3
前へ
/23ページ
次へ

職人街のまとめ本

「文化の街アルベイユからいらしたんですか? いいですね~、私も一生に一度でいいから、世界最大の出版会をこの目で見て歩きたいって思っていたんですよ」 「フィラディノートだって、世界一の芸術の都と名高いじゃないですか」 「だからあたし達もこうやって見に来ているんですよ。取材のし甲斐がありますもん!」  ティッサを訪ねて、G大陸アルベイユからふたり組の女性のお客さんがやってきた。  ひとりは背が高い、青い服のお姉さん。三つ編みにした髪の毛を頭の高いところでリボンで結んでいる。  もうひとりは小柄な、桃色の服の女性。肩よりちょっと長いくらいの髪を両側でゴムで縛ったお下げ髪。  ふたりとも、ぼくと同じ茶色の髪。名前は背の高い方が「へれる」さん、低い方が「のるん」さん、ってことで、たぶん魔力はあんまり持っていなさそう。  三大陸では、本の出版は全て個人で書いて、個人が印刷所に持ち込んで紙に印刷してもらって製本する手作り出版の形を取っている。G大陸アルベイユは「文化の街」と呼ばれていて、本の個人出版を強烈に推しだして観光資源にしている。  その戦略は大成功だったみたいで、G大陸は観光って意味じゃあ三番人気っていうか、そんなに人気がないんだけど、アルベイユにだけは一生に一度だけでも行ってみたいって人間は多いらしい。  のるんさん、へれるさんは長年、ふたりで楽しく個人出版の活動をしているという。フィラディノートへ来たのも取材旅行のためらしい。 「今回はフィラディノートの職人街を出来る限りぜ~んぶ見て、これだ! って思った作品を一冊の本にまとめて紹介させていただこうと思ってるんですよ」 「ティッサさんのお店からは是非、こちらのトイトイ君を描かせていただけないかなぁと思いまして」  ティッサとのるんさん達は、受付のカウンターを挟んで会話していた。たまたま他にお客さんもいなかったから、ぼくは自分の家の床に座って三人の会話を部外者気分で聞いていたんだけど。思いがけず、ぼく自身も当事者だったみたい。  のるんさんは絵が上手で、本に載せる絵を自分で描いている。へれるさんは文章担当。そういう役割分担をしているらしい。 「ティッサさんの作品の中で、トイトイさんは一等の特別な存在なんですよね? 店内をひと通り拝見させていただきましたけど、一目でそうわかりましたよ。熱意が伝わってきましたもん」 「そ、そうですねぇ。その通りで……嬉しいお話しなんですけど、フィラディノート職人街の皆さんは、私より匠の方が多いので。その方々の作品と同じように本の中に収録されると思うと、恥ずかしいやらいたたまれないやらで……」
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加