夢現に咲く。

3/12
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
家に帰ってから、ママに塾の春考査の結果を渡した。 総合順位は2位。1位は東藤だ。 結果を見たママは頭を抱えた。 「また2番?何がダメなのかしら。中3でこれじゃ先が思いやられるわ…」 「でもママ、ほら、数学は前3位だったのに1位なったよ、」 「でも総合じゃ1番じゃないでしょ。低いところで満足してちゃだめよ。」 ママはこういうと、ぐったりとソファに持たれた。 そして再度結果の紙を見る。 「1位の子、普段どんな勉強してるのかしら。今度聞いてきなさい。」 「…アイツ、普段漫画とか読んでるよ。」 「漫画読んでるような子に負けるなんて、恥ずかしくないの?」 ママが鋭い声で言った。 ママはすごく教育熱心だ。「漫画は心と脳みそを馬鹿にする」「ゲームは時間の無駄」と言って、この家にはそういったものは一切ない。 「ごめん…もっと頑張るよ。」 僕はこういうと自室に戻った。 自室にあるのは、勉強机、そして壁を覆いつくすような本棚。部屋にベッドがあると途中で怠けるかもしれないと言われて、ここにはない。本棚には各教科の参考書、それに図鑑、世界の名作小説、日本の文豪が書いた小説がびっちりと並べられていた。 でも、僕が一番読み込んでいるのは本棚にある本じゃない。僕が一番読んでいるのは、机の引き出しの中に隠しているモノ。 ―――――『人魚姫』の、絵本。 漫画なんか、嫌いだ。塾の馬鹿共が好きなものなんて規制されてしまえ。エロも暴力も僕には関係ない、僕は読むことができないんだから。 だったら無くなってしまえ。 ゲームも漫画も持ってない僕の、唯一のモノ。 小さいときに買ってもらった人魚姫の絵本。 角がボロボロになるほど開いた。眺めた。 挿絵がたくさんあって、そこに描かれている可愛い人魚姫の絵が、 絵が… ごくりと、生唾を飲み込んだ。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!