1 溜め込んだ想い

1/13
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/113ページ

1 溜め込んだ想い

 もう日が暮れかけていた。美術室に来てから一時間が経つというのに、イーゼルに乗っかったキャンバスは真っ白のまま。 「天才・峰里(みねさと)の才能も枯れ果てたか」  背後からの声の主を、肩越しに睨む。身長は違えど、相手も同じ姿勢で私を見ていた。彼のキャンバスは多彩な色で埋まっている。  大駒(こいつ)の絵が下手だったら言い返したのに、ぐうの音も出ない。  みんなが身につけるようなエプロンではなく、背中に大きな星がついた、黒に縦縞のが彼のユニフォーム。自意識過剰もいいところだけど、実力があるからみんな黙認している。というより、6人ほどいる下級生はみんな彼に憧れていた。  その大駒はいちいち私の神経を逆撫でする嫌な部長だ。今日、武田先生(顧問)がいてくれたら、絶対庇ってくれたのに。 「おい、せめて下塗りだけでも終わらせとけよ。間に合わないだろ」 「あんたには関係ない」  私が帰ろうとする様子を察した大駒。その言葉に被せるようにして吐き捨てると、エプロンを外して、汚れていない画材を片付ける。 「おい」だの「待てよ」だの、ごちゃごちゃうるさい大駒を無視して、私は教室を出た。
/113ページ

最初のコメントを投稿しよう!