対馬の浮島

11/12
前へ
/12ページ
次へ
 日暮れ間近の船着き場は、閑散としていた。三日市は終わった。無理もない。  剣士も船頭も、よれよれに疲れていた。握る力は萎え、血の滴る剣を引きずり、よろよろと、船まで歩いてきた。  剣士が船首に足を掛けたとき、いきなり駆け寄った船頭に蹴とばされ、もんどりうって、桟橋に倒れた。  剣士は、虚を突かれ、おもわず、叫んだ。 「ウヌ、呆けたか!」 「呆けは、そっちじゃ」  船頭は、劔を立て、剣士の挙動を見張りながら、いった。 「ヌシゃ、猫目の民じゃ、対馬の人じゃ、対馬の頭領が、なにを企んどるか、ヌシも、よう知っておろうが」 「なんのことだ?」 「ワシゃ、分かったぞ、拝殿の床下で、羽の民をよう知っておるヌシをみて、猫目の刺客にまちがいない、とな」 「ならば、なぜ逃げぬ、なぜ追いてきた?」 「ワシゃ、船頭じゃ、なんぴとも、殺めるようなことは、せん」 「そうかな、そう誓えるかな、ウヌらの島は、風前の灯ぞ」 「なにを、愚かなことを」 「結繩の契り、目の前で見たろうが、あれだけのものが、月に一度、己が記憶を、羽の民に、売り渡しとるのだ、ウヌは、それがなぜだか、わからんのか」 「なぜじゃ」 「羽の巫女は妖術使いだ、物の怪を、自由に操れるとおもうておる、しかし、さっきも、その目で、見たろうが、烏の心さえ、掴めんのだ」 「ワシらと烏を、一緒にするな」 「呆けたことを、烏はな、己が記憶を売り渡す、愚か者ではないわい、ゆえに、巫女の自由には、ならんのだ」  船頭は、戦士の言を、ようやく、呑み込んだようだった。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加