⑤13番目の呪われ姫は永久就職を希望します。

1/4
69人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 この離宮の主人、この国の13番目の王女様ベロニカ・スタンフォード(通称:呪われ姫)は、金色の目をきょとんとさせながら、目の前で無心でタイピングを続けるキース・ストラル伯爵に興味本位で尋ねる。 「伯爵、今もしかして切羽詰まってます?」 「姫、今の俺に余裕あるように見えます?」  問いかけが問いかけで返ってきた。  以降部屋にはカタカタと伯爵が高速でタイピングする音だけが響く。そんな様子をベロニカはじっと見つめて観察する。  確かに伯爵には余裕がないのだろう。いつもなら律儀に何かしら必ず暗殺を仕掛けてくる伯爵が、今日は何もしてくれない。  それどころか挨拶代わりのベロニカの渾身のボケ(頭に矢が刺さって死んだフリ)も完全スルー。構ってくれない伯爵にむぅっと頬を膨らませて不満を訴えていたら飴玉を口に放り込まれたので、大人しく口の中でコロコロ転がし今に至る。 「私専属の暗殺者が暗殺しないなんて、職務怠慢です」 「フリー契約なんで、今日は勘弁してください」  伯爵はベロニカには目もくれず、資料の山に視線を流しながら、タイピングを続けていく。  目の下にクマを作るくらい寝ていないだろう彼は、まだ昼間だというのに離宮に突然やって来て、 『場所貸してください』  と言ったきりずっとこの調子だ。仕方がないので、ため息をついたベロニカは本日は暗殺されるのを諦めて、伯爵のために苦めのコーヒーを淹れに席をたった。 「やっと、伯爵の事独占できると思いましたのに。とんだ誤算です」  ベロニカはコーヒーを淹れながらこっそりため息をついた。  この国の王家の13番目に生まれてきた子は呪いを受ける。 『天寿の命』  寿命以外では死ねなくなる呪い。そんな呪いにかかっている呪われ姫であるベロニカの首には陛下の命令で莫大な褒賞金がかかっている。  そんな生活に嫌気がさしたベロニカが先日ようやく邪魔な暗殺者達を排除して伯爵を専属の暗殺者として雇用できたというのに、肝心の伯爵が暗殺して(遊んで)くれない。 「社会人って、大変ですね」  まぁ、王女なのに生活費ももらえず、王宮の物品や食料ちょろまかしたりしつつ自給自足でボロボロの離宮に住んでいる自分の言えたことではないかとベロニカは再度ため息を漏らした。 「伯爵って結婚しないんですか?」  ようやくひと休憩入れられた伯爵にコーヒーを差し出し、自身は甘いカフェオレを飲みながらベロニカは伯爵に尋ねる。 「何ですか? 藪から棒に」 「この前の舞踏会で何番目か忘れましたけど、私のお兄様だかお姉様だかが婚約したらしいので。伯爵顔がいいのでモテそうですし、あわよくば逆玉の輿で借金返済とか、女主人に領地管理お任せできるのでは、と思いまして」  そしたら伯爵も時間ができて私と遊んでくれるかもしれないし、とベロニカは内心で付け足す。  そんなベロニカの心情など知らない伯爵は、 「俺の顔目当てで寄ってくる女に興味ないです。あと実家金持ちと美人は生活水準落とせない上に浪費多いから、借金背負いまくってる貧乏伯爵家のうちじゃ無理。俺が今欲しいのは嫁じゃなくて優秀な従業員です」  ドキッパリとそう言い切った。  この超絶忙しい時期に急にひとり辞めて今大変なんですと伯爵はため息を漏らす。 「偏見が大分入ってますね〜伯爵」  ふふっと笑いながら伯爵に結婚予定がないと聞き何故かほっとした自分にベロニカは首を傾げる。  んーっと思ったところでふと目にした伯爵の書類の間違いに気付き、ベロニカは指でさして伯爵に指摘する。 「あ、ここ間違ってますよ。税率変わったので。あと、特例申請出すと節税になりますよ」  税理士さん雇った方がいいのでは? 慌ててやると間違いますしとベロニカはそう助言する。  その他にもざっと書類に視線を流したベロニカは、いくつか旧様式になっているものや新法が適用されていないものについて指摘した。  そんなベロニカを驚いた顔で見た伯爵は、 「ベロニカ様! 短期でバイトしませんか?」  彼女の両手を掴み、真剣な顔でスカウトする。 「いいですよ〜。伯爵の頼みごとなんて珍しいですし」  伯爵構ってくれないと暇ですし、とあっさりオッケーを出したベロニカは短期で伯爵の会社のアルバイトをすることになった。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!