第4話「現れた戦車軍」(その1)

1/1
前へ
/22ページ
次へ

第4話「現れた戦車軍」(その1)

 12月18日金曜日、一日遅れでシアヌークビルへ来た補佐官と共に、港湾局との面談を終えた私は、彼の車でプノンペンへ戻ることにした。トォアにはそのまま実家で過ごすよう、休暇を与えた。  大臣補佐官はひとりで日本車を運転してプノンペンからやって来たのだが、その車は内装の匂いも残るピカピカのランクルだった。  いつも肩に布を一枚かけて、細面の顔に縁なしの眼鏡で短髪の風貌は精悍さを漂わせている。その布はカンボジアの巻き物のクロマーかも知れないが、どこか貴族のかけるサッシュのような姿であった。  いつも単独で行動する彼には戸惑う。だが他にカンボジアで頼れる人はおらず、彼を信じるしかない。ただ相手から取った駒を使うような将棋を指す国の民と比べれば、あきらかに違う人種だった。  シアヌークビルを出たのはお昼過ぎ、プノンペンへ戻る道すがら、彼の行きつけだというレストランへ寄った。  小さな集落の道沿いにある、日本でいう道の駅ではないが、小さな食堂の割に駐車場の大きな店だった。ただ未舗装の路面が多く、店の入り口のガラス戸は砂ぼこりにまみれていて、テーブルや椅子も田舎食堂のそれだった。  だがメニューを見ても分かるはずがなく、私が任せると言うと、彼は店の人を呼んで注文した。  それが終わると肩にかけた布を取り、それをテーブルの下へやってなにか包むと、席を立って私に言った。 「Mr. Yamaoka, レストルームへ行くので、これを見ていて下さい」  そう言って椅子の座席に手をやるので、Yesと答えて何気なくそこを見た私は、はっと息を呑んだ。 なんとそこには場違いとしか思えない、艶消し黒の自動拳銃が折り畳んだ布の上に置いてある。 「This is mine for self-defense」  彼の言う「for self-defence」とは、知った単語の羅列でしかないだけにすぐ分かったが、日常会話で使うことはない。自衛隊の英訳と同じなのだが、今更ながら私はそっとまわりに気を配った。  彼はそれに構わず店の奥へ消えた。彼が戻るまで落ち着かない。だが彼が戻り、注文したものがテーブルに出てきたまた驚いた。  掌にのるほどの小鉢に盛られたものは真っ黒。  と、高官が言う。 「ここの名物です。山岡さん、遠慮せずに食べなさい――」  それは「蟻」だった。正真正銘の「蟻の佃煮」なのである。 (アチャー)と、あまりのことに驚いた私はなにも言えなかった。  と、その時、さほど離れていない道から轟音が聞こえた。  薄汚れた窓ガラスの向こうに、疾走する大型バイクとジープが見えていた。 「Oh――、山岡さん、あなたはラッキーだ。将軍が来られる」  と、手にした鉢を持ったまま、腰を上げた高官が叫んだ。 (つづく)
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加