絶対安全ハサミ

2/10
前へ
/191ページ
次へ
 三城博士のラボの奥に、開発室があった。広さは学校の体育館ぐらいある。なんに使うのかさっぱりわからない物が、あちこちに転がっている。地下にこんな空間があること自体が、ちょっと驚きだ。 「当面の間、鈴井君にやってもらいたいのは、発注された発明品の試用と検証だ」  三城さんは銀色の光沢がある、大振りのハサミを手渡してきた。手に持つだけで、ずしりと重い。 「これは?」 「〝絶対安全ハサミ〟だ。とあるクライアントから依頼を受けてな」  ネーミングからすると、子供でも怪我の心配なく使えるハサミだろうか。  そんなわたしの考えを読んだかのように、三城さんは人差し指を左右に振った。 「甘いな、鈴井君。これはどこにでもあるような代物ではない。文字通り、絶対に安全なハサミなのだよ」 「まあ、そう名乗っちゃってますものね」  三城さんはどこまで本気かわからない部分がある。突っ込んでいいのか迷う。 「想像力を働かせてみたまえ。〝絶対に〟安全とはどういう意味か」  じっくりハサミを観察してみる。ハサミの危険な部分と言えば、刃の部分だ。確かに先端が丸く加工されている。内側の刃も同様に潰されているので、少なくとも手を切るような危険は無さそうだ。 「試してみてもいいですか」  わたしは手近な作業台にあったメモ用紙を取り、試しにハサミを入れてみた。 「え? 何これ」  やってみて初めて驚く。どんなに力を入れても、紙が切れない。刃が無くて切れないのではなく、紙を挟むこと自体が出来ない。紙を挟むスレスレのところでロックがかかるのだ。 「どうだ、安全だろう」 「いや、あの……安全とは」  紙にとっては安全だろうが、ハサミってなんだっけ。 「あらゆる角度から検証してみてくれ。仕様を理解していない人間がやる方が、的確に不具合を発見出来るものだ」  検証と言われても、一体何を試せばいいのだろう。わたしはハサミを持ったまま途方に暮れてしまった。
/191ページ

最初のコメントを投稿しよう!

21人が本棚に入れています
本棚に追加